株式用語集(P-Q-R-S-T)

PBR(ピー・ビー・アール) Price Book-value Ratio の略

…「PBR」とは、(株価)純資産倍率です。株価純資産倍率の計算式は「株価÷1株あたりの株主資本」です。これにより今の株価が1株当たりの株主資本の何倍かを知ることができます。この値が低い銘柄は割安であるといえます。ただし、この指標のみで割安感を判断してはいけません。他の指標と総合評価が必要です。
→ PBRの詳しい解説

PER(ピー・イー・アール) Price Earnings Ratio の略

…「PER」とは、株価収益率です。株価収益率の計算式は「株価÷1株あたりの利益」です。これにより、今の株価が1株当たり利益の何倍かを知ることができます。この値が低い銘柄は割安であるといえます。ただし、この指標のみで割安感を判断してはいけません。他の指標と総合評価が必要です。
→ PERの詳しい解説

PO(ピー・オー) Price Offering の略

…「PO」とは、上場企業が新たに株を発行して資金調達したり、すでに発行された株式を投資家に取得させることを言います。IPOと似ていますが、大きな違いは「未上場」か「既上場」かの違いです。
→ POの詳しい解説

REIT(リート) Real Estate Investment Trust の略

…「REIT」とは、不動産投資信託のことです。投資法人と呼ばれる運用会社がREITを投資家に販売して集めたお金を元手に不動産を購入し、その収益を投資家に還元するというのが基本的なしくみです。通常、不動産に投資するにはかなりたくさんのお金が必要となりますが、REITを通して投資をすることにより、10万円前後から投資が可能になります。

RSI(アール・エス・アイ) Relative Strength Index の略

… 「RSI」とは、現在の相場や銘柄の相対的な強弱を測る指標です。日本語では、「相対力指数」と訳されます。 RSIは、過去一定期間の「上げ幅の合計」を「上げ幅の合計+下げ幅の合計」で割って、100を掛けたものです。一般的には、70~80%を超えると買われ過ぎ、20~30%を下回ると売られ過ぎと判断されます。

S&P500種指数(エス・アンド・ピー・ごひゃくしゅしすう) Standard & Poor's の略

…「S&P500種指数」とは、米国株式市場の動向を示す代表的な株価指標のひとつです。S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス・エル・エル・シーが、時価総額をベースに選んだ500銘柄で構成されています。

SQ(エス・キュー) Special Quotation の略

…「SQ」とは、特別清算指数とも言い、先物取引やオプション取引などにおいて最終決済に用いられる指数のことを言います。

SQが算出される日は、先物取引の場合は、3、6、9、12月の第2金曜日(取引最終日の翌日)、オプション取引の場合には毎月の第二金曜日(取引最終日の翌日)となります。SQは、算出される日の寄付きの株価から算出されるため、寄付きには様々な思惑から株価が大きく動くことが多くなっています。よって、SQは売買高も大きくなります。

TOB(ティー・オー・ビー) Take Over Bid の略

…「TOB」とは、株式公開買い付けです。会社の経営権取得などを目的にして、株の買いつけを公開して行うものです。これは証券取引法に定められていて、時間外取引で大きな買い付けをするときはTOBによるものとされています。よってTOBを行わずに大量買い付けをすると、インサイダー取引に引っかかることがあります。
TOBの詳しい解説

TOPIX(トピックス)

…「TOPIX」とは、東証プライム上場銘柄と東証スタンダード上場銘柄の一部の時価総額の合計を、算出対象の銘柄数で割って出した数字です。
TOPIX(トピックス)の詳しい解説

ページ上部へ移動