マネックス証券で見る、投資信託の売り方
投資信託の売り方について解説します!(投資信託の買い方のページはこちら)
それでは、手順を追って投資信託の売り方を見ていきます。
1.まずはじめに、マネックス証券にログインします。
【ログインID】欄に口座開設した時にマネックス証券から送られてくるログインIDを入力し、【パスワード】欄にご自身のパスワードを入力します(口座開設が完了していないと、ログインはできません)。


2.マイページが出てきます。
画面左上の『保有残高・口座管理』を選んでください。


3.自分が保持している【株式】、【投資信託】、【債券】の一覧がでてきます。
【投資信託】の中から売りたい投資信託を選び、【取引】欄にある『売却』をクリックしてください。
(『売却』をクリックしてもここではまだ売れませんのでご安心ください)


4.売却注文画面が出てきます。
まず、【売却金額/口数】欄にある『全部買取』を選んでください。こちらを選ぶ理由は、全部買取を選んだほうが全部解約よりも税制面で有利になるからです。(投資信託によっては“全部解約〈解約請求〉”しかない場合もあります)。今回は全部売る注文を出しますが、投資信託の一部を売りたい場合は『一部買取』を選び、金額を入力してください。
次に、チェックボックスに『チェック』をいれます。そうしましたら、最後に『次へ(注文内容確認)』をクリックしてください。


5.売り注文の確認画面が出てきます。
ここは注文内容に間違いがないかを最終チェックする画面です。問題がなければ『実行する』をクリックしてください。…これで投資信託の売却注文は完了です。

続いて、逆指値注文の出し方を見ていきます。応用的な注文方法を身につけることで、運用の幅が広がります。