1. ホーム
  2. 証券会社の比較
  3. デイトレード向け 証券会社の選び方

デイトレード向け ネット証券会社の選び方

2005年頃からデイトレード(デイトレ)ブームが起こり、個人投資家のネット取引人口が急速に増えました。その頃から私あてにも、『デイトレードを始めたいのですが、どの証券会社がおすすめですか?』といったメールをいただくことが多くなりました。そこで、ここでは、デイトレード向けの証券会社の選び方という切り口で、使える証券会社を分析しました。

松井証券デイトレードツール
(出典:松井証券、Trading Center〔トレーディングセンター〕)
楽天証券デイトレードツール

(出典:楽天証券 MARKETSPEEDⅡ〔マーケットスピード2〕)

デイトレードをする際に重視しなければならないことは、大きく考えて2つあると思います。

1つ目は、「取引手数料」です。1日に何十回~何百回もトレードをしますから、手数料は安くしなければ利益を出すことはむずかしいでしょう。もう1つは、「リアルタイムに株価チェックできる便利ツール」があるか、です。デイトレードは、秒単位で株価が変動する世界なので、これも絶対に欠かせない要素です。

そこで、デイトレードをする場合の取引手数料とツールを、証券会社ごとに比較して紹介します。デイトレードにおすすめの証券会社を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

デイトレード向け証券会社<手数料チェック>

まず手数料からチェックしていきましょう!

株の手数料体系には、「①1回取引ごとに手数料がかかる」タイプと「②1日の取引合計に手数料がかかるタイプ(1日定額制)」の2種類があります。デイトレードに向いている方は、後者の②1日定額制です。理由はかんたんで、こまめに取引をする場合は、1日定額制のほうが手数料が安く済むからです。

例えば、SBI証券を例に出して、確認してみましょう。10万円の株を5往復(10回取引)したとします。合計で100万円分の取引になります。SBI証券の場合、10万円までの取引は、1回ごとに99円(税込)です。一方、1日定額の場合、100万円分の取引は0円です。 両者を比較すると…

取引手数料の比較

△ 【1回ごと】 990円(=99円×10回分)
◎ 【1日定額】 0円(100万円分の取引) ←1日定額制がデイトレにおすすめ!

差し引きすると、990円(=990円 -0円)1日定額のほうが安くなります。
このような手数料設計になっているので、デイトレードには1日定額が向いているのです。

それでは、1日定額の手数料を比較してみましょう!

現物取引の一日定額制手数料
順位 証券会社 株式売買手数料(税込)
~50万円 ~100万円 ~300万円
1 SBIネオトレード証券 無料 無料 1,540円
2 SBI証券 無料 無料 1,691円
GMOクリック証券
3 岡三オンライン 無料 無料 1,980円
4 楽天証券 無料 無料 3,300円
auカブコム証券
5 松井証券 無料 1,100円 3,300円
6 マネックス証券 550円 550円 2,750円

SBIネオトレード証券SBI証券GMOクリック証券岡三オンライン楽天証券auカブコム証券の6社が、1日合計約定代金100万円まで手数料無料です。続いて、松井証券1日合計約定代金50万円まで手数料無料です。単純に手数料を比較すると上表のようになりますが、デイトレーダーはほとんどの場合、上記の「現物取引」ではなく、「信用取引」を利用します(→信用取引向けネット証券)。なぜなら、①資金効率がよく、場合によっては②手数料が劇的に下がるからです。

資金効率がよいというのは、仮に「現金100万円持っていたら、300万円までの株取引ができるようになる」ように、金額面で取引枠が広がることと、もう一つは2013年の規制緩和によって、無制限に回転売買ができるようになったことです。この2点のメリットがあるので、ほとんどのデイトレーダーは信用取引を利用しています。

手数料は、下の表(信用取引の手数料)をご覧ください。特におすすめなのは、楽天証券SBI証券です。当日中に反対売買をおこなう「日計り信用」を使えば、約定金額にかかわらず、売買手数料・買建金利・貸株料がすべて無料になります。

信用取引の一日定額制手数料
順位 証券会社 信用取引手数料(税込) 買建金利
(制度)
貸株料
~50
万円
~100
万円
~300
万円
1 楽天証券
デイトレは
完全無料
無料 無料 3,300円
(無料)※2
0%※2 0%※2
2 SBI証券
デイトレは
完全無料
無料 無料 1,320円
(無料)※1
0%※1 0%※1
3 松井証券
デイトレは
完全無料
無料 1,100円
(無料)※3
3,300円
(無料)※3
3.1%
(0~1.8%)※3
1.15%
(0~1.8%)※3
4 SBIネオトレード
証券
無料 無料 無料 2.30% 1.10%
5 マネックス証券 550円 550円 2,750円 2.80%※4 1.15%※4

※1 楽天証券の『いちにち信用』で当日中に反対売買で決済した場合、取引にかかる手数料無料となります。いちにち信用取引以外は、『いちにち定額コース』の手数料を採用。
※2 SBI証券の『日計り信用』で当日中に反対売買で決済した場合、取引手数料・買建金利・貸株料無料となります。
※3 松井証券の『一日信用取引』で当日中に反対売買で決済した場合、取引手数料・買建金利・貸株料無料となります。一日信用取引以外は、1回あたりの手数料はなく、1日定額のボックスレートを採用。
※4 マネックス証券の『ワンデイ信用』で1注文あたりの取引金額が100万円以上の場合、信用金利信用取引貸株料無料となります。

注)買い建ての金利、売り建て(空売り)の貸株料は、いずれも制度信用取引(6か月)の数値です。

信用取引自体は、持っているお金以上の取引ができてしまうのでリスクが高いイメージがあるかもしれませんが、株式市場が開いているうちに手仕舞えば(反対売買をする)、リスク管理もしやすいと思います。

デイトレード向け証券会社<ツールチェック>

次に取引ツールのチェックです。先ほども少し触れましたが、デイトレードは1秒を争う取引です。リアルタイムの株価の動きを把握できなければ、話になりませんので、手数料と同様に大変重要な要素です。それでは、ツールのチェックをしていきます!

ネットストック・ハイスピード (松井証券)

ネットストック・ハイスピード

松井証券ネットストック・ハイスピードは、無料で使える便利なツールです。リアルタイムの株価変動はもちろん、マウスだけですぐに注文を出せる「スピード注文」や銘柄の動きを分析する「株式マーケットウォッチャー」がトレーダーに人気です。(ダウンロード後の詳しい使い方は、チュートリアルYOUTUBEなどを参考にしてください)

その他にも、外出時はスマートフォン向けの株取引ツール『松井証券 日本株アプリ』を使うと便利です。たったの1タップ(1回タッチ)でかんたんに注文できます。

松井証券に口座開設

口座開設料・年会費などは一切かかりません。

HYPER SBI(SBI証券

HYPER SBI

SBI証券のHYPER SBIは、たくさんのデイトレーダーが利用しているツールです。Ver.2.0がリリースされ、ますます使いやすくなりました。

HYPER SBIは毎月550円(税込)の有料ツールですが、前月に1回以上取引をするなど、一定の条件を満たした場合は無料で利用できます。

SBI証券と当サイトは限定タイアップキャンペーンを実施しており、条件達成によりもれなく現金2,500円と、オリジナルレポート「株初心者でも見つかる株の選び方」をプレゼントさせていただきます!

マネックストレーダー (マネックス証券)

マネックストレーダー

マネックス証券マネックストレーダーは、初心者でも使いやすいトレーディングツールです(利用料は無料)。

各フォルダに30銘柄ずつ登録できるので、一画面でたくさんの銘柄をチェックできます。また、板情報を見ながら「ダブルクリック注文」を使うことで、感覚的にスピーディーな取引ができるのも魅力です。その他、チャートの形で絞り込みができる「チャートフォリオ」が人気です。

マネックス証券に口座開設

口座開設料・年会費などは一切かかりません。

MARKETSPEEDⅡ (提供:楽天証券)

MARKETSPEEDⅡ(マーケットスピード2)

楽天証券MARKETSPEEDⅡ(マーケットスピード2)は、「最先端の機能」と「直感的な操作性」が特徴のトレーディングツールです。高速で安定した取引システムが提供されており、同時に多数の取引をおこなうことができます。

「MARKETSPEEDⅡ」は、楽天証券の口座を持っていれば無料で利用できます(参考:マーケットスピード(無料)の使い方)。

楽天証券と楽天銀行を口座開設して、マネーブリッジの初期設定+自動入出金(スイープ)の設定をするだけで現金1,000円がもらえるキャンペーンが実施されているので、まだどちらの口座も持っていない方はキャンペーンを利用しましょう(~2024年4月30日まで)。

楽天証券に口座開設

口座開設料・年会費などは一切かかりません。

ネット証券の取引ツールは、提供会社によってまちまちでで、1回説明文を読んだくらいでは、よくわからないと思います。実際にいろいろと試してみて、使い心地のよさを確認するのが、実は近道だと思います。自分のトレードにしっくりくるツールと、長くお付き合いしていきましょう。
ページ上部へ移動