IPO投資におすすめのネット証券会社を徹底比較!
証券会社によって、IPO(新規公開株)への向き合い方が異なります。ここでは、前ぺージの注意事項を踏まえた上で、証券会社別に効果的なIPO投資を考えていきます。ここで紹介する証券会社は、はじめにおさえておきたいところです。もちろん、私はすべての口座を作って、IPOに備えています。
IPO投資におすすめのネット証券会社一覧
証券会社 (公式サイトへ) |
取扱い数 (2022年) |
口座数 (ライバル) |
IPO抽選方法 | 事前入金 なしで抽選 |
ネット証券 詳細情報へ |
---|---|---|---|---|---|
SBI証券 | ![]() 89社 |
![]() 918万※ |
30% 完全抽選 15% IPOチャレンジP 5%裁量配分 (店頭配分あり) |
![]() |
![]() |
マネックス証券 | ![]() 61社 |
![]() 217万 |
100% 完全平等抽選 | ![]() |
![]() |
SMBC日興証券 | ![]() 47社 |
![]() 373万 |
10% 完全平等抽選 5% 優遇抽選 (店頭配分あり) |
![]() |
![]() |
松井証券 | ![]() 54社 |
![]() 143万 |
70% 完全平等抽選 | ![]() |
![]() |
GMOクリック証券 | ![]() 0社 |
![]() 50万 |
100% 完全平等抽選 (GMOグループ上場時 割り当て優遇あり) |
![]() |
![]() |
大和証券 | ![]() 42社 |
![]() 353万 |
10% 完全平等抽選 (店頭配分あり) |
![]() |
![]() |
岡三オンライン | ![]() 37社 |
![]() 40万 |
100% 完全平等抽選 | ![]() |
![]() |
SBIネオトレード証券 (旧 ライブスター証券) |
![]() 21社 |
![]() 少 |
10% 完全平等抽選 90%ステージ制抽選 |
![]() |
![]() |
CONNECT(コネクト) | ![]() 42社 |
![]() 少 |
70% 完全平等抽選 30% 優遇抽選 |
![]() |
![]() |
DMM株 | ![]() 12社 |
![]() 少 |
100% 完全平等抽選 | ![]() |
![]() |
LINE証券 | ![]() 10社 |
![]() 150万 |
100% 完全平等抽選 | ![]() |
![]() |
楽天証券 | ![]() 65社 |
![]() 805万 |
100% 完全抽選 (銘柄ごとに 申込数上限あり) |
![]() |
![]() |
auカブコム証券 | ![]() 23社 |
![]() 150万 |
ほぼ100%抽選 (抽選以外の配分あり) |
![]() |
![]() |
(2023年2月現在)
※SBI証券単体の口座数は非公開。公開されている傘下のSBIネオトレード証券、SBIネオモバイル証券、FOLIOの口座数も含めた口座数を記載しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 89社 |
![]() 918万 |
30% 完全抽選 15% IPOチャレンジP 5%裁量配分 (店頭配分あり) |
![]() |
![]() |
SBI証券は、ネット証券の中では口座開設数トップの証券会社です!幹事を請け負う数も多いです。SBI証券は、ユニークな抽選方式で、IPOの抽選にハズレてもIPOチャレンジポイント獲得(1ポイント)で、無駄のないIPO投資ができます。ポイントを貯めるごとに、当選率がアップするという画期的な抽選方法です!地道に貯めておいたIPOチャレンジポイントを、ここぞというところで使用して当選を狙ってください!抽選で外れた場合も使用したIPOチャレンジポイントは減りません。
2022年は、SBI証券で11社のIPOに当選しました。中でもウェルプレイド・ライゼスト(9565)は、公募価格1,170円に対して初値6,200円(公募価格比+429.9%)と大幅に上昇し、利益は67.6万円でした!これまでのIPO当選実績は、「IPO投資成績」ですべて公開しているので、ぜひ参考にしてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 61社 |
![]() 219万 |
100% 完全平等抽選 | ![]() |
![]() |
マネックス証券の抽選方式は、『資金がたくさんあっても、少なくても関係ありません』。つまり、マネックス証券の方針では抽選権利は1人1票です。ある意味平等ですし、資金が少ない方にもチャンスがあるということです!
抽選権の多いお金持ちばかり当選するのは悔しいので、万人に平等なマネックス証券で一矢報いたいところです!!(このタイプの抽選方式は、他にauカブコム証券があります)
★マネックス証券の実際の画像を使ってIPO申し込みまでの手順を作成しました。IPO初心者の方はご利用ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 47社 |
![]() 373万 |
10% 完全平等抽選 5% 優遇抽選 (店頭配分あり) |
![]() |
![]() |
SMBC日興証券(旧 日興コーディアル証券)は、毎年IPOの取り扱いが多い証券会社です(IPO取り扱い実績ランキングを参照)。それにもかかわらず、抽選権利が1人1票制のため、万人に平等な抽選機会が与えられます。具体的な抽選方法は、機械によって乱数で当選者を決めるそうです。ステージ制による「IPO優遇特典」があり、各ステージの条件を満たすと、IPOの抽選票数を増やすことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 54社 |
![]() 143万 |
70% 完全平等抽選 | ![]() |
![]() |
松井証券は、“事前入金なし”で抽選できます!当選した後にお金を入れれば良いので、資金に余裕がなくても抽選が受けられます。抽選のタイミングも「後期型」から「前期型」に変わり、わかりやすくなりました。
★【当サイト限定】 松井証券で口座開設するだけで、株式手数料(現物・信用取引)が最大33,000円キャッシュバックされます!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 0社 |
![]() 50万 |
100% 完全平等抽選 (GMOグループ上場時 割り当て優遇あり) |
![]() |
![]() |
GMOクリック証券は、このところ取り扱いがなかったので、IPO投資家の間でも、ほぼノーマークの証券会社でした。ところが、2014年にGMOグループ会社の「GMOリサーチ」が上場して、グループ会社ということもあり、割り当てが意外にも多くあったようです(公募価格:2100円、初値:4900円、初値売りで+28万円)。ネット上でも話題となり、意外にも穴場的なネット証券となりました!今後の取扱いにも期待されます。
★【当サイト限定】 GMOクリック証券に口座開設+申込月の翌月末までに取引2回で、抽選で現金4,000円がもらえます!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 42社 |
![]() 353社 |
10% 完全平等抽選 (店頭配分あり) |
![]() |
![]() |
大和証券は、最大手の総合証券です。IPO主幹事・幹事を請け負うことが多く、2020年は主幹事だけで「15」社もありました。完全抽選は10%と平均的な数値ですが、主幹事を務める証券会社には、IPOの80%近くの株が割り当てられるので、総合的には当選率が高いと言えます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 37社 |
![]() 40万 |
100% 完全平等抽選 | ![]() |
![]() |
岡三オンラインは、岡三証券グループのネット証券です。IPOの取り扱いは、基本的には岡三証券にIPO配分がある場合に、岡三オンラインにも流れてきます(※岡三証券が幹事でない場合も取り扱いはあります)。100%完全平等抽選なので、資金の少ない方にも十分当選のチャンスがあります!IPOのお申し込みにあたり、事前に入金する必要がないのも大きな魅力ですね!
★【当サイト限定】 岡三オンラインに口座開設をするだけで、管理人が作成した限定オリジナルレポートをプレゼント!さらに、5万円入金するともれなく3,000円がもらえます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 19社 |
![]() 少 |
10% 完全平等抽選 90% ステージ制抽選 |
![]() |
![]() |
SBIネオトレード証券は、「申込~抽選の段階では資金が不要」、「資金は当選後の購入意思決定までに用意すればOK」など、とても使い勝手の良いネット証券です。申込~抽選の段階でお金を準備しておかなくて良いということは、その分、他社のIPO資金や運用資金にお金が回せますし、毎回お金を入れる手間も省けるので助かります!
ステージ制抽選は5段階のステージに分かれており、前月の売買代金や、現物株・投資信託の保有残高に応じて、抽選票が変動する仕組みです。抽選票は最大20票なので、売買代金や保有残高が確保できる方は、当選確率が大幅にアップします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 42社 |
![]() 少 |
70% 完全平等抽選 30% 優遇抽選 |
![]() |
![]() |
CONNECT(コネクト)は、スマホアプリで快適に取引できる、大和証券グループの新しい証券会社です。大和証券グループなので、取扱銘柄が豊富で、大和証券が幹事証券のときは委託配分が期待できます。2020年12月にIPOの取り扱いが始まったばかりですが、取扱数は2021年が「49件」、2022年が「42件」もありました。口座数(ライバル)はまだ少ないので、当選のチャンスです! 抽選方法は「70%完全平等抽選」、「30%優遇抽選」の2つの枠があり、完全抽選で当選しなかった方も、“39歳まで”や“信用取引口座の開設”などの条件をクリアすれば、再抽選を受けることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 12社 |
![]() 87万 |
100% 完全平等抽選 | ![]() |
![]() |
DMM株は、「100%完全平等抽選」、「事前入金不要」なので、気軽にIPOに申し込めます。資金に余裕がない方でも、とりあえず申し込んでおいて、当選したら購入意思決定までに資金を用意すればOKです。
また、DMM株は米国株の売買手数料が無料なので、米国株投資をはじめたい方にもおすすめ。
★【当サイト限定】 DMM株に口座開設をした方全員に、限定タイアップレポート「初心者がDMM株で米国株をはじめる方法」をプレゼントしています!

野村證券が主幹事なら委託による配分に期待!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 10社 |
![]() 150万 |
100% 完全平等抽選 | ![]() |
![]() |
LINE証券は、野村證券から出資受けている証券会社です。そのため、野村證券が主幹事の場合は、委託による配分で当選にも十分期待できます。LINE証券のIPO取扱銘柄や抽選への申込み方法は「LINE証券IPOのルールや銘柄を紹介!当たらない理由や当選確率も解説します」の記事で紹介しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 65社 |
![]() 805万 |
100% 完全抽選 (銘柄ごとに 申込数上限あり) |
![]() |
![]() |
楽天証券は、コンピューターによる完全抽選方式を採用しています。銘柄によって申込株数に上限が決められているので、資金によって当選確率に差が出にくい証券会社です。多くの場合は、申込み株数の上限が100株に設定されているため、完全平等抽選になることが多いです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 23社 |
![]() 150万 |
ほぼ100%抽選 (抽選以外の配分あり) |
![]() |
![]() |