1. ホーム
  2. SBI証券のはじめ方・使い方
  3. 【SBI証券】クロス取引のやり方「2.現物株の買い注文をする」

【SBI証券】クロス取引のやり方「2.現物株の買い注文をする」

注意

2021年7月17日から、SBI証券でクロス取引をする場合は、信用取引と現物取引のどちらかを「寄成」「寄指」「引成」「引指」を指定する必要があります。信用取引と現物取引の両方を「成行」にすると注文が成立しません。以下の内容は、取引方法が変更される前の情報となっていますのでご注意ください。

前のページで「信用取引の売り注文」が完了したら、そのまま「現物株の買い注文」をおこないます。それでは、さっそく現物株の買い注文のやり方を見ていきましょう!

クロス取引のやり方

  1. 画面右上の『現物買』をクリックしてください。

    「現物買」をクリック
  2. 現物株の買い注文画面です。
    【株数】欄は、前ページで注文した信用取引と同じ株数を入力します。【価格】欄は『成行』を選んでください。取引パスワードを入力し、『注文確認画面へ』をクリックしてください。

    ※「一般信用取引の売り注文」と「現物株の買い注文」は、同じ価格で取引をおこなう必要があるので、どちらも市場が閉まっている時間帯(例:権利付き最終日の前日までの15時~翌8時59分など)におこなってください。

    現物株の買い注文
  3. 注文確認画面が出ますので、内容を確認して、問題がなければ『注文発注』をクリックしてください。

    注文内容の確認
  4. 現物株の買い注文完了です!

    現物買いの注文受付画面
  5. 市場が開いたら、実際に取引が成立したか確認してみましょう。画面右上の『取引』にカーソルを合わせ、下に出てきた項目の中から、『当日約定一覧』をクリックしてください。

    「取引」内の『当日約定一覧』をクリック
  6. 当日の約定一覧画面です。こちらで、注文が成立していることを確認してください。

    注文が成立したか確認

以上で、クロス取引の第2ステップ「現物株の買い注文」は完了です。これで、信用取引の売り注文と、現物株の買い注文を同価格で出すことができました。あとはこのまま権利付き最終日まで持ち続け、株主優待の権利を得たら、権利落ち日(権利付き最終日の翌営業日)に第3ステップ「現渡で決済」をしましょう。

ページ上部へ移動