1. ホーム
  2. 株式投資関連のコラム
  3. お得情報・豆知識
  4. 【松井証券】クイズに答えて5,200円分のポイントをゲット!口座開設ポイントキャンペーンを紹介(2025年1月最新)

【松井証券】クイズに答えて5,200円分のポイントをゲット!口座開設ポイントキャンペーンを紹介(2025年1月最新)

やさしい株のはじめ方編集部担当:やさしい株のはじめ方編集部

最終更新日:2024年10月1日

ステップ1
3つのキャンペーンをすべて併用できます!

dポイントやPayPayポイント、Amazonギフトカードなど、幅広い交換先がある松井証券ポイント。

現在松井証券が実施している3つのプログラムに参加すれば、なんと最大5,200ポイントもの松井証券ポイントを獲得するチャンスです!

最大5,200ポイントがもらえる!

松井証券に口座開設

口座開設は無料、維持費なども一切かかりません。
約5分で申込み完了します。

総合口座の開設だけでも1,200ポイントが確定、NISA口座も作れば追加で1,000ポイントがもれなくもらえます。

さらに、当サイト「やさしい株のはじめ方」限定のタイアッププログラムも実施中。松井証券と連携できるネット証券「MATSUI Bank(住信SBIネット銀行マツイ支店)」も同時開設し、5万円以上を入金すれば、追加で3,000ポイントがもらえます。

それぞれのポイント獲得条件を、4ステップでまとめました。

達成条件特典 
STEP① 総合口座開設🎁+200ポイント
STEP② クイズに正解&エントリー 🎁+1,000ポイント
STEP③NISA口座開設🎁+1,000ポイント
STEP④※1MATSUI Bank口座開設
+
MATSUI Bank口座に5万円以上入金
🎁+3,000ポイント※2
最大獲得ポイント
🎁5,200ポイント
キャンペーン期間
2024年10月1日~終了日未定
条件達成期限
総合口座開設申し込みの翌月末まで

※1 当サイト経由で総合口座開設を申し込み、翌月末までに達成する必要があります。
※2 ポイントの有効期限は、付与日の翌々月末です。

松井証券ポイントと聞くと、「何に使えるかわからない」という方がいるかもしれませんが、実はさまざまな交換先や使い道がある、使い勝手抜群のポイントなんです!

松井証券ポイントの交換先
使い道
(おすすめ度)
松井証券ポイント
1ポイントあたりの価値
(交換レート)
最低交換単位
松井証券
ポイント
交換先の
ポイント・円
投資信託
の購入
★★★★★
1ポイント1円100ポイント以上、
1ポイント単位
dポイント
と交換
★★★★★
1ポイント1ポイント1ポイント以上
1ポイント単位
Amazon
ギフトカード
と交換
★★★★
1ポイント1円1,000円分から
10,000円分まで、
1,000円単位
カタログ商品
と交換
★★★
1ポイント1円数百ポイント~
PayPayポイント
と交換
100ポイント90ポイント100ポイント以上、
100ポイント単位

※交換時点で掲載されている、もっとも低いポイントで交換できる商品のポイント数です。

このように、投資に回したり、dポイントやAmazonギフトカードと交換してショッピングに使ったり、お好きな使い方が選べます。PayPayポイントだけは、100ポイント=90ポイントと、やや低めの交換レートに設定されている点、注意が必要です。

また、家電やキッチンウェア、ゲーム、書籍など3,000種類以上の商品と交換できる「松井証券ポイントサービス」も充実しています。

<松井証券ポイントサービス>

商品交換

(出典:松井証券

最大5,200ポイントがもらえる!

松井証券に口座開設

口座開設は無料、維持費なども一切かかりません。
約5分で申込み完了します。

3つのキャンペーンについて、詳しく見ていきましょう。

【もれなく200ポイント】新規デビュープログラム

新規デビュープログラム

松井証券の口座開設すると、もれなく松井証券ポイントが200ポイントもらえます。

項目キャンペーン概要
プレゼント内容🎁松井証券ポイント200ポイント
プレゼント
受取手順
松井証券に口座開設する
キャンペーン
期間
期限なし
いつもらえる?翌営業日以降、最初の火曜日

特に面倒な手続きや設定、入金などの条件はありません。松井証券に口座開設するだけで全員200ポイントがもらえる、手軽でお得なプログラムです。

最大5,200ポイントがもらえる!

松井証券に口座開設

口座開設は無料、維持費なども一切かかりません。
約5分で申込み完了します。

【松井証券】新NISA口座開設キャンペーン(2025年1月最新)

NISAキャンペーン

松井証券は、クイズに正解して新NISA口座を開設するだけで、松井証券ポイントが最大2,000ポイントもらえるキャンペーンを実施中です。

項目キャンペーン概要
プレゼント内容🎁松井証券ポイント最大2,000ポイント
プレゼント
受取手順
1.松井証券に口座開設
2.キャンペーンページにアクセス
3.ログインIDの入力
4.クイズに正解(+1,000ポイント
5.NISA口座の開設(+1,000ポイント
キャンペーン
期間
2024年2月1日~期限なし
いつもらえる?それぞれ、条件を満たした翌月末頃

NISA口座を作らなくても、総合口座開設+クイズに正解するだけで1,000ポイントはもらえます。そのため、すでにほかの金融機関でNISA口座がある方でも、松井証券の口座をまだ持っていないなら、口座開設したほうがお得です。

最大5,200ポイントがもらえる!

松井証券に口座開設

口座開設は無料、維持費なども一切かかりません。
約5分で申込み完了します。

【当サイト×松井証券】3,000ポイントがもらえる限定タイアップキャンペーン!

松井証券のタイアップ企画

松井証券ポイントがもれなく3,000ポイントプレゼントされる、当サイト「やさしい株のはじめ方」限定のタイアッププログラムが実施中です。

項目キャンペーン概要
プレゼント内容🎁もれなく3,000ポイント(松井証券ポイント)
プレゼント
受取手順
1.「やさしい株のはじめ方」経由で新規口座開設申し込み
2.総合口座開設+MATSUI Bank口座開設
3.MATSUI Bank口座に5万円以上の入金
キャンペーン
期間
2024年10月1日~終了日未定
条件達成
期限
総合口座開設申し込みの翌月末まで

松井証券ポイントは、投資信託の購入に使えたり、dポイントやPayPayポイント、Amazonギフト券などと交換できたりする、汎用性の高いポイントです。

もらっておいて損はないポイントなので、せっかく松井証券の口座を開設するなら、MATSUI Bankに口座開設&5万円以上の入金もして、ぜひ3,000ポイントを受け取ってください!

最大5,200ポイントがもらえる!

松井証券に口座開設

口座開設は無料、維持費なども一切かかりません。
約5分で申込み完了します。

松井証券で最大5,200ポイントがもらえるキャンペーンの参加手順

松井証券最大5,200ポイントもらえるキャンペーンは、たった4ステップで条件をクリアできます。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ステップ① 松井証券に口座開設(NISA口座の同時開設がおすすめ)

ステップ1

まず、総合口座開設をするだけで、もれなく200ポイントがもらえる「新規デビュープログラム」が適用されます。

また、そのほかすべてのキャンペーンを適用させるために、当サイト限定のタイアップページから申し込みを進めてください。

申し込みページへ進む

口座開設は無料、維持費なども一切かかりません。
約5分で申込み完了します。

画面の案内にしたがって、口座開設を進めてください。詳しい口座開設の手順は、下記ページで実際の画面を使って解説しています。

ここでNISA口座も同時開設しておくと、追加で1,000ポイントもらえるのでお得です。

さらに、3,000ポイントがもらえる当サイト限定タイアップの条件達成に必要な「MATSUI Bank」も、ここで同時開設できます。「MATSUI Bank口座開設申込み」の画面になったら『開設する』を選択しておきましょう。

MATSUI Bankの同時開設

なお、MATSUI Bankの口座開設時にキャンペーンコード欄がありますが、現在特にキャンペーンコードや招待コードはないので、空欄で進めて問題ありません。

MATSUI Bankには、次のメリットがあります。

MATSUI Bankのメリット

  1. ATM・振込手数料が毎月5回まで無料
  2. デビット利用で1%還元される
  3. 円普通預金金利が好金利
    (現在の詳しい金利は公式サイトをご確認ください)
  4. 松井証券口座との連携による自動振替(スイープ入金)ができる

ネット銀行を利用するうえで、魅力的なスペックが勢ぞろいです。MATSUI Bankは、カード無しで口座開設する「カードレスデビット」も選択できます。自宅での受け取りが面倒な方でも、手軽に口座開設できるので、キャンペーン開催中の口座開設がおすすめです。

松井証券は、口座開設の申し込みをしてから最短翌日にはログインIDが発行されます。ログインIDが発行されたら、次のステップに進みましょう。

口座開設が完了すれば、200ポイントがもらえる新規デビュープログラムの受取条件は達成です。

ステップ② キャンペーンページでログインIDの入力・クイズに正解

ステップ1

口座開設が完了したら、2,000ポイントがもらえる「NISA応援プログラム」のうち、1,000ポイントがもらえる条件達成の手順を解説します。

  1. 松井証券の口座開設が完了したら、キャンペーンページにアクセスしてください。

    キャンペーンページ
  2. 下に少しスクロールすると、ログインIDやクイズの選択画面が表示されるので、それぞれ入力・選択したら、『入力内容を確認する』をタップしてください。

    入力内容を確認する

    なお、クイズに正解しないと2,000ポイント(総合口座のみの方は1,000ポイント)がもらえません。クイズの答えがわからない場合は「クイズのヒント」を参考にしてください。

  3. 以上で、キャンペーンの参加手順は終了です。ここまでで1,200ポイントがもらえる権利を得ました。ポイントは「正解した日の翌月下旬ごろ」に付与されるので、待ちましょう。

    完了

③NISA口座を開設

ステップ1

次に、「NISA応援プログラム」のうち、残りの1,000ポイントを受け取る条件について解説します。

総合口座開設の申し込みの際に、NISA口座を同時開設しており、「ステップ② キャンペーンページでログインIDの入力・クイズに正解」を達成していればOKです。

なお、NISA口座を同時開設しなかったとしても、いつでもNISA口座の申し込みができるので安心してください。

ログインIDを入力、クイズに正解してキャンペーンへのエントリーが完了したら、松井証券にログインして、『口座管理』-『各種口座開設状況』-『NISA口座』の順番に進みます。

  1. 松井証券にログインしたら、『口座管理』にマウスを持っていき、『各種口座開設状況』をクリックしてください。
    NISA口座の開設
  2. 次に、『NISA口座』の欄にある『開設する』をクリックしてください。
    NISA口座の開設
  3. NISA・ジュニアNISAの説明を確認したら『次へ』をクリックしてください。
    NISA口座の開設
  4. 申込する』をクリックしてください。
    NISA口座の開設

以上でNISA口座開設書類の申し込みが完了です。数営業日で口座開設書類が届きますので、書類の案内にしたがって不備なく記載し、返送後数営業日でNISA口座が開設されます。

NISA口座の開設
(出典:松井証券

特典を受け取りたい方は、お早めに口座開設の手続きを進めましょう。

ステップ④ MATSUI Bankの口座開設&Bank口座に5万円以上を入金

ステップ4

最後のステップです。MATSUI Bank口座開設と、開設したMATSUI Bankの口座に5万円以上を入金すると、3,000ポイントがもらえる当サイト限定タイアップの条件も達成できます。

ステップ①でMATSUI Bank口座も同時開設した場合は、5万円以上の入金だけでOKです。

対象となる入金方法は、次の3つから選べます。

対象となる3つの入金方法

  1. 他の金融機関からの振込(給与・賞与・年金も含む)
  2. ATM入金
  3. 松井証券口座からMATSUI Bankへ出金

おすすめは②か③です。

② ATM入金

MATSUI Bankは、ATMの入出金手数料が毎月5回まで無料になります。MATSUI Bankのスマホアプリだけで入出金ができる「アプリでATM」サービスは、全国のセブン銀行、ローソン銀行ATMで使用可能です。

③ 松井証券口座からMATSUI Bankへ出金

一旦松井証券に入金してから、MATSUI Bankへ出金する方法です。入金手数料が無料の『ネットリンク入金サービス』または『らくらく振替入金』をしてから、MATSUI Bankへ出金するとスムーズにお金を移動できます。

松井証券への入金方法は、次の記事で解説しているので、わからない方は参考にしてください。

松井証券からMATSUI Bankへの出金にも手数料はかからないので、安心してください。

まとめ

松井証券のお得なキャンペーンを紹介しました。

松井証券ポイントは、投資信託の購入やAmazonギフト券との交換など使い道が多数あるので、ポイントを持て余す心配はありません。お得に口座開設して、ポイントをゲットしましょう!

松井証券に口座開設

口座開設は無料、維持費なども一切かかりません。
約5分で申込み完了します。

やさしい株のはじめ方編集部

この記事の執筆者

やさしい株のはじめ方編集部 

FP2級や証券外務員二種、日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)を持つ複数のメンバーが「株初心者の方に株式投資をわかりやすく理解していただく」をモットーに、記事を執筆しています。

ページ上部へ移動