- ホーム
- テーマ株・関連株まとめ
- クラウドファンディング関連株・銘柄まとめ
クラウドファンディング関連株まとめ
株式市場で注目を集める、クラウドファンディング関連株をまとめました。
クラウドファンディングとは、「crowd(群衆)」と「funding(資金調達)」を組み合わせた造語で、不特定多数の人がインターネットを通して、ほかの人や組織に資金提供(寄付)をするシステムのことです。アーティストの活動費や、本の出版、災害への支援、ベンチャー企業の事業資金などを調達することに使われています。
クラウドファンディング関連株には、クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」を運営している「マクアケ(4479)」、社内の新規事業育成のためにクラウドファンディングをおこなっている「ソニー(6758)」、地域活性化を目的としたクラウドファンディング「FAN AKITA」を運営する「秋田銀行(8343)」などがあります。
「マクアケ(4479)」は2019年12月に上場し、翌年11月には株価が約5倍にまで成長しました。クラウドファンディングは今後も活況になることが予想されるので、動向を追いたいテーマ株のひとつです。
クラウドファンディング関連株・銘柄一覧
銘柄名 (クリックタップで最新株価) |
事業内容 |
---|---|
マクアケ(4479) | 新商品・サービスのテスト販売に特化したクラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」運営。米国のIndiegogo, Inc.が運営する世界最大級のクラウドファンディングサービス「Indiegogo(インディゴーゴー)」と業務提携し、グローバルな業務拡大を実施している。 |
ZUU(4387) | 資産運用を支援するプラットフォーム「ZUU online」を運営。金融商品やフィンテックサービスとユーザーのマッチングをおこなうフィンテック・プラットフォーム事業も展開。子会社の「ユニコーン」が株式投資型クラウドファンディングを運営している。 |
ソニー(6758) | テレビ、カメラ、オーディオなどの大手AV機器メーカー。2015年に社内の新規事業育成支援の一環として、クラウドファンディングとEコマースのサービスを兼ね備えた「First Flight」をリリースした。 |
秋田銀行(8343) | 秋田県を中心に銀行業をおこなっている会社。2015年から秋田県の地域活性化を目的とした購入型クラウドファンディングサイト「FAN AKITA」を展開している。秋田県内でのイベント開催や、ビール工房の立ち上げ、スポーツイベントなどへの支援がおこなわれている。 |
GMOクリックHD(7177) | GMOインターネットグループの金融持ち株会社。子会社のGMOクリック証券が、貸付型クラウドファンディング「maneo」と提携・取り扱いを開始した。「maneo」は、“資産運用したい投資家”と“資金を必要とする企業”をインターネット上で結びつけるサービスであり、株式や投資信託に変わる新たな資産運用として注目されている。 |
TATERU(1435) | アパート経営プラットフォーム『TATERU』を展開している会社。不動産に関連した各種サービスをリリースしているが、その中に“1口1円”から不動産投資できるクラウドファンディングサービス『TATERU FUNDING』がある。 |
ディア・ライフ(3245) | 首都圏で投資用マンションの開発・販売、人材派遣、トランクルーム入金管理などをおこなっている会社。英国のクラウドファンディングサイト『JustGiving』の日本版を立ち上げたJGマーケティングと業務提携を結んだ。クラウドファンディングサイトと連携して同社の持つ不動産への投資を促す。 |
三越伊勢丹HD(3099) | 『三越』や『伊勢丹』を運営する会社で、百貨店では国内トップ。サイバーエージェントの「Makuake」と共同で、「ISETAN×MakuakeクラウドファンディングProgram」を開始。これは、インターネットと伊勢丹新宿本店での店頭の展示スペースでサービスや商品を展示し、投資家から資金調達するシステムである。 |
テーマ株・関連株の投資に役立つ、おすすめ証券会社
テーマ株・関連株に投資するなら、証券会社が提供しているサービスやツールがおすすめです。
証券会社名 (公式サイトへ) |
サービス名 | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|---|
SBI証券 レポート&2,500円 プレゼント |
テーマキラー | ・買付手数料が無料 ・成長期待のテーマ株10社に分散投資できる ・5万円から購入できる |
|
松井証券 最大33,000円 キャッシュバック |
テーマ 投資ガイド |
・人気テーマのランキングが見られる ・経済ニュースや決算情報が配信される ・口座開設すれば無料で利用できる |
|
DMM株 抽選で2,000円 プレゼント |
DMM株 (スマホアプリ版) |
・人気テーマのランキングが見られる ・アメリカのテーマ株も見られる ・米国株の売買手数料が無料 |
(2023年9月現在)
どれもテーマ投資をするうえでとても役立つので、ぜひ使ってみてください。それぞれの詳しい機能や使い方は、「テーマ株とは?探し方と注意点も解説」で紹介しています。