1. ホーム
  2. テーマ株・関連株まとめ
  3. 【E3は終了】E3関連株・銘柄まとめ

【E3は終了】E3関連株まとめ

最終更新日:2024年3月1日

米エンターテインメントソフトウエア協会(ESA)は2023年12月12日、世界最大級のゲーム見本市「E3」を終了すると発表しました。E3とは、1995年から毎年5月または6月に米国で開催され、家庭用ゲーム機市場の拡大と共に小売業者やクリエーター向けのイベントのことです。

しかし、新型コロナウイルスの影響で2020年は中止、2021年はオンラインのみで開催され、その後の2022年と2023年は完全に中止となりました。

E3は一時、任天堂(7974)ソニー(6758)、米マイクロソフトなどの大手ゲームメーカーが競って新作を発表する場として注目され、2019年には6万6,000人以上の来場者があったほどです。しかし、オンラインでの情報発信の浸透や各社の自社イベントへの切り替えにより、見本市としての意義が薄れてきていました。

ESAは公式サイトで「20年以上にわたって盛り上がりを見せたE3も、いよいよお別れの時がきた」と述べ、「GGWP(Good Game Well Played)」というeスポーツゲームでよく使われる「良いゲームだった」という意味の言葉を添えて、その終了を感慨深く伝えました。ゲーム業界では、専用機からクラウドゲームへの移行が進む中、見本市のあり方についての課題も指摘されています。

E3の終了は、ゲーム業界において大きな転換点となり、今後の動向が注目されます。ゲーム各社の戦略や、業界全体の方向性にも影響を与える可能性があります。

E3関連株には、Nintendo Switchやソフトの開発・販売をおこなう「任天堂(7974)」、PlayStation 4などのソニーインタラクティブエンターテイメントをグループ傘下にもつ「ソニー(6758)」、ドラゴンクエストやファイナルファンタジーといったビッグタイトルをもつ「スクウェア・エニックスHD(9684)」、アニメ版権のゲームに強い「バンダイナムコHD(7832)」などがありました。

E3関連株・銘柄一覧

銘柄名
クリックタップで最新株価)
事業内容
任天堂(7974) ハード・ソフト両面でゲーム業界トップクラス、海外シェアも高い。新型コロナウイルスの蔓延による巣ごもり需要で、「Nintendo Switch」は好調。Nintendo Switchと自社タイトルを用いたE-Sportsにも注力。マリオ、リンクなどオリジナルキャラクターの人気も高い。
ソニー(6758) ゲーム事業としてソニーインタラクティブエンターテイメント(SIE)をグループ傘下に持つ。2020年11月に発売された「PlayStation 5」は、12月末までの2か月弱で約450万台を出荷した。新型コロナウイルスによる巣ごもり需要で、ゲーム事業も好調。
スクウェア・エニックスHD(9684) エニックスとスクウェアが合併。それぞれの代表タイトルであるドラゴンクエストやファイナルファンタジーといったシリーズ作品が人気。ファイナルファンタジーの最新作が、PS5のソフトで2021年に発売予定。2021年のE3で情報が公開される可能性あり。
カプコン(9697) 格闘ゲームやアクションゲームを軸に、人気作品を多数輩出しているメーカー。2021年には、人気シリーズ「モンスターハンター」や「バイオハザード」の最新作が発売されました。
バンダイナムコHD(7832) バンダイとナムコが経営統合。ガンダムやドラゴンボールなどアニメ版権ゲームが魅力。2021年は機動戦士ガンダムやアイドルマスターなどの新作タイトルが、巣ごもり需要により好調。太鼓の達人やテイルズシリーズ、鉄拳など、根強い人気があるタイトルが多い。
コナミHD(9766) 家庭用、携帯用ゲームの他、スポーツ施設も展開。野球サッカーなどのスポーツゲームが人気。プロ野球選手の実名利用などの権利や、ゲームに関する特許を数多く保有。
セガサミーHD(6460) サミーがセガを買収、セガグループの関連会社の持ち株会社として設立。セガゲームズがゲーム事業を担当。同社のソニック・ザ・ヘッジホッグは海外でも人気のキャラクターで、任天堂の代表キャラクターであるマリオと度々競演。
コーエーテクモHD(3635) コーエーとテクモが経営統合。歴史シミュレーションゲームである「三国志」や「信長の野望」シリーズが人気。

テーマ株・関連株の投資に役立つ、おすすめ証券会社

テーマ株・関連株に投資するなら、証券会社が提供しているサービスやツールがおすすめです。

証券会社名
(公式サイトへ)
サービス・機能名 特徴 詳細
SBI証券 テーマキラー ・売買手数料が無料
・成長期待のテーマ株10社に分散投資できる
5万円から購入できる

詳細

moomoo証券moomoo証券 テーマ・業種関連図など ・売買手数料が無料
ヒートマップが見られる
・業種関連図が便利

詳細

松井証券 テーマ投資ガイド ・人気テーマのランキングが見られる
・経済ニュースや決算情報が配信される

詳細

2024年4月現在)

どれもとても役立つので、ぜひ使ってみてください。特におすすめの証券会社は、SBI証券moomoo証券moomoo証券です。

それぞれの特徴を解説するので、参考にしてください(タブで切り替えができます)。

SBI証券

SBI証券は、テーマキラーを使えば、成長が期待できるテーマ株10社に、最低5万円から分散投資ができます。また、国内株の売買手数料は、現物・信用・単元未満株の取引がすべて完全無料です。手数料コース問わず、各種交付書面を郵送から電子交付に変更するだけで、約定金額にかかわらず売買手数料が無料になります。

そのほか、会社四季報が見られたり、銘柄分析ができる「分析の匠」が使えたり、投資に役立つサービスやツールも無料で使い放題です。

当サイト限定タイアップ企画で、口座開設+2万円以上の入金・振替で、もれなく現金2,500円とオリジナルレポート「株初心者でも見つかる株の選び方」がもらえるキャンペーンを実施しているので、ぜひ口座開設してくださいね。

SBI証券に口座開設

口座開設料・年会費などは一切かかりません。

moomoo証券(ムームー証券)moomoo証券(ムームー証券)は、Nasdaqの上場企業「Futu Holdings Limited(FUTU)」のグループ企業「moomoo証券株式会社」が運営する証券会社です。リアルタイム株価が見れたり、ニュースや企業レポートを確認できたり、分析ツールを使えたり、株式投資に必要な情報をワンストップでキャッチできます。

国内株の取引は約定金額にかかわらず無料です。また、市場分析が視覚化できるヒートマップや、業種理解が深められる業種関連図など、テーマ株・関連株の情報収集に役立つ機能が豊富にそろっています。

<ヒートマップと業界関連図>

ヒートマップと業界関連図

また、リアルタイム株価によるデモトレード機能もあり、まずは株式投資の練習をしてみたいという方にもおすすめです。

moomoo(ムームー)に
新規登録する

アプリインストール・新規登録に費用は一切かかりません。

moomoo(ムームー)に
新規登録する

アプリインストール・新規登録に費用は一切かかりません。

やさしい株のはじめ方編集部

この記事の執筆者

やさしい株のはじめ方編集部 

FP2級や証券外務員二種、日本証券アナリスト協会検定会員補を持つ複数のメンバーが「株初心者の方に株式投資をわかりやすく理解していただく」をモットーに、記事を執筆しています。

ページ上部へ移動