- ホーム
- テーマ株・関連株まとめ
- スマートハウス関連株・銘柄まとめ
スマートハウス関連株まとめ
株式市場で注目を集める、スマートハウス関連株をまとめました。
スマートハウスとは、IT(情報技術)を使って家庭内のエネルギー消費が最適にし制御された住宅のことをいいます。具体的には、太陽光発電や蓄電池による電力供給、インターネットにつながった家電を設置し、電力を効率的に使うシステムのことを表します。そのため、ハウスメーカーだけではなく、家電メーカーなども関連株として名を連ねています。
スマートハウス関連株には、太陽光発電や蓄電池などを搭載したスマートハウスを手掛ける「積水ハウス(1928)」、都市ガス発電を搭載したスマートハウスをつくる「タマホーム(1419)」、奈良県の住宅街でエネルギーシステムが採用された「シャープ(6753)」、住宅用に太陽光発電システムを販売する「グリムス(3150)」があります。
スマートハウス関連株・銘柄一覧
銘柄名 (クリックタップで最新株価) |
事業内容 |
---|---|
積水ハウス(1928) | 鉄骨を使った住宅で国内首位。太陽光発電や蓄電池などを組み合わせて電力を効率的に活用するスマートハウスをつくっている。また、スマートハウスを集めて街全体での効率的なエネルギー活用に取り組むスマートタウンを、全国13か所で展開している。 |
タマホーム(1419) | 注文住宅を手掛ける会社。都市ガスで発電する「エコウィル発電」と太陽光発電を組み合わせたスマートハウスを販売している。ほかにもガス温水床暖房や出る水の量を制限した蛇口、お湯が冷めにくい魔法びん浴槽などを用意しており、エネルギーを余すことなく使う家を建てることができる。 |
シャープ(6753) | 大手電機メーカー。スマートハウス用の太陽光発電システムやクラウド蓄電池システムなどを製造している。また、奈良県の近鉄学研奈良登美ヶ丘住宅地のスマートハウスで、同社のシステムが使用されている。 |
グリムス(3150) | 中小企業向け省電力機器を販売する会社。スマートハウス向けに太陽光発電設備やLED照明を製造している。 |
日本電気(6701) | 通信インフラ設備で国内首位の会社。スマートハウス向けに、家庭内の消費電力量などを「見える化」するクラウド型HEMSや家庭用蓄電システムを製造・販売している。 |
トヨタ自動車(7203) | 大手自動車メーカー。子会社のトヨタホームがスマートハウスを手掛けていることで関連株とみなされた。トヨタホームのスマートハウスは車と連動させることができ、車のナビから戸締りの確認をしたり、エアコンをつけたりすることができる。 |
住友林業(1911) | 木材を使った注文住宅を販売する会社。太陽光発電背設備などを搭載することに加え、木材を使うことで夏は涼しく冬は暖かい家を実現し、エネルギー消費を大幅に削減することに成功した。 |
三菱電機(6503) | 総合電機大手。太陽光発電システムやエコキュート、HEMSといったスマートハウスに必要なシステムをセットにした『ENEDIA』を提供している。 |
テーマ株・関連株の投資に役立つ、おすすめ証券会社
テーマ株・関連株に投資するなら、証券会社が提供しているサービスやツールがおすすめです。
証券会社名 (公式サイトへ) |
サービス名 | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|---|
SBI証券 レポート&2,500円 プレゼント |
テーマキラー | ・買付手数料が無料 ・成長期待のテーマ株10社に分散投資できる ・5万円から購入できる |
|
松井証券 最大33,000円 キャッシュバック |
テーマ 投資ガイド |
・人気テーマのランキングが見られる ・経済ニュースや決算情報が配信される ・口座開設すれば無料で利用できる |
|
DMM株 抽選で2,000円 プレゼント |
DMM株 (スマホアプリ版) |
・人気テーマのランキングが見られる ・アメリカのテーマ株も見られる ・米国株の売買手数料が無料 |
(2023年9月現在)
どれもテーマ投資をするうえでとても役立つので、ぜひ使ってみてください。それぞれの詳しい機能や使い方は、「テーマ株とは?探し方と注意点も解説」で紹介しています。