- ホーム
- テーマ株・関連株まとめ
- 働き方改革関連株・銘柄まとめ
働き方改革関連株まとめ
株式市場で注目を集める、働き方改革関連株をまとめました。
働き方改革とは、その名前の通り「今までの働き方を変える」取り組みです。背景には、日本の人口・労働力人口が減少していることに加えて、長時間労働や残業といった風習が、日本全体の「生産性」を下げてしまっているということがあります。生産性を高めるには、労働者が満足して仕事をすることで“生活の質”を高めることが必要であり、実現できた会社は大きく成長すると考えられます。そこで、このページでは、そのような「労働者の生活の質を高める」ためのサービスを提供している会社を紹介しています。
働き方改革関連株には、経営コンサルティングを通して企業のモチベーションをアップしている「リンクアンドモチベーション(2170)」、SNS投稿などの目視監視や運用支援などをおこなう「イー・ガーディアン(6050)」、自社内の働き方改革プロジェクトに取り組む「リクルートHD(6098)」、働き方改革で東京ディズニーリゾートの来園客数が増えるかもしれない「オリエンタルランド(4661)」があります。
働き方改革関連株・銘柄一覧
銘柄名 (クリックタップで最新株価) |
事業内容 |
---|---|
リンクアンドモチベーション(2170) | 組織・人事・IRなどの経営コンサルティングをおこなう会社。どのような人間を採用し、どのようにモチベーションを高めて生産性を上げるかを考え抜き、多くの企業にそのコツをアドバイスしている。 |
イー・ガーディアン(6050) | SNS投稿などの目視監視や運用支援などをおこなう会社。SNS上の風評被害チェック、通販サイトのレビューチェックなど、企業にとって負担の大きな業務を請け負っている。 |
リクルートHD(6098) | 生活情報分野の販促メディア、人材募集・派遣業などをおこなう会社。『リクナビ』、『SUUMO』、『HOT PEPPER』などが有名。同社では「働き方変革プロジェクト」をおこなっており、リモートワークの導入に合わせた情報セキュリティやチーム管理などといった問題と向き合い、解決している。他の企業が働き方改革を進めるうえでのモデルになる会社といえる。 |
オリエンタルランド(4661) | 東京ディズニーランド・東京ディズニーシーを運営する会社。働き方改革の一環としておこなわれる“プレミアムフライデー”によって、金曜日夜から土日にかけて、来園者が増えると予想されている。働き方改革によってがっちり儲けることができる会社といえる。 |
うるる(3979) | クラウドソーシングを用いて入札情報速報サービスやデータ入力などをおこなう会社。本業以外で企業の負担となる業務をお任せできるため、企業にとっては本業に集中して生産性を高められるメリットがある。 |
ライク(2462) | 携帯電話販売向けの人材派遣がメインの会社だが、子育て支援施設の運営もおこなっている。企業や病院・大学内の保育サービスのほか、保育園や学童クラブなども運営。夫婦共働き世帯を“子育て”からサポートしてくれる会社といえる。 |
キャリアインデックス(6538) | 複数の求人サイトの情報をひとまとめにして提供するサイトを運営している。働き方改革に直結しない銘柄だが、「人材」を扱う銘柄として関連株扱いされている。 |
小田急電鉄(9007) | 新宿を拠点に鉄道を運行する会社。百貨店も持っている。働き方改革によって週末に時間を持てる人が増えると、伊豆・箱根など首都圏から近い観光地に人が流れると考えられる。同社は新宿を始発として伊豆・箱根まで「ロマンスカー」を走らせていることから、利用者が増えると予想されている。 |
テーマ株・関連株の投資に役立つ、おすすめ証券会社
テーマ株・関連株に投資するなら、証券会社が提供しているサービスやツールがおすすめです。
証券会社名 (公式サイトへ) |
サービス名 | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|---|
SBI証券 レポート&2,500円 プレゼント |
テーマキラー | ・買付手数料が無料 ・成長期待のテーマ株10社に分散投資できる ・5万円から購入できる |
|
松井証券 最大33,000円 キャッシュバック |
テーマ 投資ガイド |
・人気テーマのランキングが見られる ・経済ニュースや決算情報が配信される ・口座開設すれば無料で利用できる |
|
DMM株 抽選で2,000円 プレゼント |
DMM株 (スマホアプリ版) |
・人気テーマのランキングが見られる ・アメリカのテーマ株も見られる ・米国株の売買手数料が無料 |
(2023年9月現在)
どれもテーマ投資をするうえでとても役立つので、ぜひ使ってみてください。それぞれの詳しい機能や使い方は、「テーマ株とは?探し方と注意点も解説」で紹介しています。