1. ホーム
  2. 取材記事のまとめ
  3. KabuLink主催者のエースさんに取材しました

KabuLink主催者のエースさんに取材しました

ゆうと担当:ゆうと

公開日:2020年9月

インタビュア:ゆうと

KabuLink(カブリンク)は、名古屋を拠点に2018年から開催されている株オフ会です。特徴は、少人数で銘柄のプレゼンができることです。また、不定期で開催されるセミナーや座談会では、有名な投資家さんなどから、株の話を聞くこともできます。基本的に毎月開催されており、女性・学生・シニア世代など、幅広い年齢層の方が参加しています。

そんな、KabuLinkを主催しているエースさんに、“オフ会をはじめたきっかけ”や“参加するメリット・魅力”についてくわしく伺ってきたので、ぜひご覧ください!インタビュアは、ゆうとがお送りします。

エースさんの経歴
西暦 KabuLinkに関する主な出来事
2018年7月 KabuLinkを初開催。
2018年8月 セミナーを初開催(講師はKabuBerry主催者のyamaさん)。
2019年7月 大阪で投資家の座談会を開催(登壇者はエースさんイエティさんさっかくさんゆうと)。
2019年11月 東京で初開催。

<会場の様子>

会場の様子

KabuLinkをはじめたのは、いろんな人の見方・考え方を知りたいと思ったから

ゆうと : KabuLinkをはじめたのは、なぜですか?

エースさん : 湘南投資勉強会を主催されているkenmoさんという方が、名古屋で銘柄プレゼンの勉強会を開催したときに、参加したことがきっかけです。参加してみたらおもしろくて、もっといろんな人のアウトプットを聞きたいと思ったからです。ただ、TwitterなどのSNSでは買いあおりになる危険がありますし、大人数に公開すると優位性もなくなります。そこで、少人数で銘柄のプレゼンをおこなう勉強会を主催しようと考えたんです。

ゆうと : KabuLinkのメリット・魅力を教えてください。

エースさん : プレゼンをする人の、いろんな見方・考え方を知ることができるのが1番のメリットだと思います。また、参加者同士で交流することができるのも魅力ですね。KabuLinkには、バリュー投資※1をしている人やデイトレードをしている人など、いろんな投資手法の人が参加しています。自分の考えと合う人が、きっと見つかると思いますよ。

※1 バリュー投資とは、「株価と業績などから評価して、割安で放置されている株を狙う投資法」のことです。

はじめはどんな投資手法が自分に合っているか、わからないと思います。私自身も自分に合う投資手法が見つけられず、はじめは大きく損をしました。そんな時、株オフ会に参加したら親切にアドバイスをもらえたんです。株オフ会に参加してもダメだったら、株をやめようと思っていたので、本当に感謝しています(笑)。

ゆうと : エースさんがおっしゃるように、株オフ会では「いろんな見方・考え方」を知ることができます。投資初心者や未経験者でも、きっと自分と考えの合う人が見つかると思いますよ。また、たくさんの投資家と交流することで、投資に対するモチベーションもアップするのでおすすめです。

銘柄プレゼンはハードルが高いと感じるなら、聞くだけの参加も大歓迎

ゆうと : KabuLinkでは銘柄のプレゼンがありますが、参加するハードルが高くなりませんか?

エースさん : 確かにハードルは高いかもしれませんが、はじめから100%できる人はいないので、少しずつできるようになれば大丈夫です。銘柄プレゼンはハードルが高いと感じるなら、聞くだけの参加も大歓迎ですよ!

ただ、株を買っているということは、何かしらの理由があるはずです。何を言われるかわからないという恐怖があるかもしれませんが、銘柄プレゼンに正解はありません。勇気を出して発言してくれたらなと思っています。

銘柄プレゼンをうまくするコツは、整理です。自分のなかで銘柄について落とし込み、整理することでうまく発表ができるようになります。もし、うまくいかなかったとしても、そのときの100%を出し切れたなら、また次に向かって勉強すればいいと思っています。はじめは聞くだけだった参加者が、チャレンジして銘柄プレゼンをしてくれたときは、やっていてよかったなと感じましたね。

ゆうと : KabuLinkでは時々セミナーもおこなっていますが、その理由は何ですか?

エースさん : KabuLinkでは、参加者にアンケートを取っているのですが、そこでセミナーをしてほしいという意見をいただいているからです。その意見をもとに、私が窓口になっていろんな投資家さんにお願いをしています。そもそも、私自身がセミナーを聞きたいというのが本音だったりします(笑)。

ゆうと : 「はじめから完璧に銘柄プレゼンしろ」と言われなくて、ホッとしました(笑)。まずは、プレゼンする銘柄を整理して、試行錯誤すればいいというわけですね。うまくプレゼンできなくても、他の人のプレゼンを聞くことができるため、発表を聞いて良いなと思う考えを取り込むことができますね。

はじめは不安だと思いますが、まずは1度参加してみてください

ゆうと : これから、KabuLinkをどうしていきたいですか?

エースさん : これからも、少人数の銘柄プレゼンを中心に、活動を続けていきたいです。KabuLinkの「Link」は、つながりを意識したものです。投資の好きな人が、好きなもの同士でおしゃべりできるコミュニティとして、輪を広げていきます。

ゆうと : さいごに、これから来てくださる方へのメッセージをお願いします。

エースさん : はじめは不安だと思いますが、しっかりフォローしますので、まずは1度参加してみて欲しいです。わからないことがあれば、ぜひ連絡をください。参加お持ちしています!

ゆうと : KabuLinkは私も参加することがありますが、1度参加すると次も参加したくなるような勉強会です。アウトプットすることが不安に思うなら、まずは聞いてみるだけの参加でも価値があります。慣れてきたら銘柄プレゼンもおこなうことで、よりKabuLinkが楽しめると思いますよ。

…エースさんへの取材、いかがでしたでしょうか?最後に、ここまで記事に目を通してくださったみなさんと、この取材を承諾していただいたエースさんに感謝の意を述べて、終わりとさせていただきます。ありがとうございました!

エースさんのTwitterアカウントはこちら

当サイトでは、今回紹介させていただいたKabuLinkをはじめ、全国でおこなわれている『株オフ会』や『投資イベント』の中から、「心からおすすめできる株オフ会・イベント」を厳選して紹介しています。興味があればこちらもご覧ください。

今参加できる株オフ会・投資イベント情報はこちら

ゆうと

この記事の執筆者

ゆうと 

投資歴8年の資産バリュー投資家です。いつも四季報を持ち歩き、1年の半分は株のことを考えている株オタク。若手投資家同士の交流を目的とした「名古屋若手投資家交流会」を主催しています。

ページ上部へ移動