- ホーム
- ウィブル証券(webull証券)のはじめ方・使い方
- 【ウィブル証券(webull証券)】口座への入金方法・おすすめのやり方、入金手数料を紹介
【ウィブル証券(webull証券)】口座への入金方法・おすすめのやり方、入金手数料を紹介
ウィブル証券で株取引をするには、『口座開設(+アプリインストール)→入金方法』の手順が必要です。米国株取引をするには、日本円を米ドルに交換する必要があります(為替取引)。このページでは、入金方法と米ドルへの交換方法をご紹介します。
入出金手数料は、下記表を参考にしてください。
項目 | 手数料 | ||
---|---|---|---|
円入金 | 各金融機関の手数料による | ||
円出金 | 三菱UFJ銀行 | 3万円未満 | 110円 |
3万円以上 | 275円 | ||
それ以外の銀行 | 3万円未満 | 440円 | |
3万円以上 | 550円 |
ウィブル証券のお得なキャンペーンまとめ
それでは入金の手順を見ていきましょう。
-
ウィブル証券のアプリを起動します。
画面下のメニューにある『入金』をタップしてください。 -
入金手続きの前に、取引パスワードを設定します。
『取引パスワードの設定』をタップしてください。 -
ご自身のログインパスワードを入力してください。
入力後、『次に進む』をタップしてください。 -
取引パスワードを設定します。
アルファベットの大文字、小文字、数字を含めて、6~12桁で入力してください。入力後、『次に進む』をタップしてください。 -
確認のため、もう一度取引パスワードを入力してください。
入力後、『完了』をタップしてください。 -
3つの秘密の質問と答えを設定してください(質問内容は変更できます)。
設定したら『提出』をタップしてください。 -
画面上部のメニューにある『入出金』をタップしてください。
-
取引パスワードを入力して、『確定』をタップしてください。
-
『入金』をタップしてください。
-
『日本円』をタップしてください。
-
画面下に【入金方法を選択してください】と書かれた画面が表示されます。
その中にある『総合振込』をタップしてください。 -
振込先情報が表示されます。
こちらは自分専用の口座情報なので、表示されている振込先に普段お使いの金融機関から入金手続きをしてください。 -
入金が反映されると、【評価額合計内訳】欄などに金額が反映されます。
米国株を取引するためには、日本円を米ドルに換える必要がありますので、画面上部の『入出金』をタップしてください。 -
『為替取引』をタップしてください。
-
【換算元】が日本円に、【換算先】が米ドルになっていることを確認し、『今すぐ両替する』をタップしてください。
-
現時点での為替レートが表示されます。
為替レートは10秒ごとに更新されます。問題がなければ『確認』をタップすれば、注文完了です。 -
取引結果が表示されます。
【ステータス】欄が完了になっていれば為替取引完了です。 -
トップ画面に戻り、実際に米ドルへ交換できているか確認しましょう。
【預かり金(米ドル)】や【買付余力(米ドル)】に資金が反映されていれば、これで米国株取引の準備は完了です。
…以上で、アプリを使った入金手続きは完了です!