- ホーム
- TOB・MBOの速報・スケジュール・発表銘柄の予定一覧(2025年版)
- JG27・BASEによるEストアー株のTOB・買収はいつ?今後どうなるか、公開買付代理人の証券会社も解説
JG27・BASEによるEストアー株のTOB・買収はいつ?今後どうなるか、公開買付代理人の証券会社も解説
株式会社JG27が、Eストアー(4304)に対するTOB(株式公開買付)を実施し、1株当たり1,953円での全株式の取得を目指すと発表しました。2024年12月26日終値1,204円を基準にすると、プレミアムは62.21%です。
EストアーのTOBの公開買付代理人は大和証券です。Eストアーの株を保有していてTOBに参加したい方は、口座開設しておきましょう。
EストアーのTOB【公開買付価格・期間・応募方法など】
株式会社JG27のEストアーに対するTOBの概要を、下の表に整理しました。
公開買付者 | 株式会社JG27 |
---|---|
被買収企業 | Eストアー(4304) |
公開買付価格 | 1,953円※1 |
プレミアム | 62.2%※2 |
公開買付期間 | 2025年3月4日(火)~4月1日(火)(予定) |
買付株数 | 3,465,365株 |
買付予定株数の下限 | 1,709,900株 |
買付予定株数の上限 | - |
公開買付代理人 | 大和証券 |
公開買付復代理人 | - |
上場 | 上場廃止 |
目的 | Eストアーの完全子会社化 |
※1 普通株式1株あたりの買付価格です。
※2 2024年12月26日終値に対して、何%の上乗せがあったかを表しています。
Eストアーの株式を保有している場合はどうすれば良い?
株式会社JG27によるEストアーのTOBは「全株式取得」です。Eストアーの株式を保有している方は、下の画像の「全部買付の場合」に書かれているように「①市場で売る」、もしくは「②指定の証券会社で申し込む」のどちらかを選択することになります。
Eストアーの公開買付代理人・復代理人はどこの証券会社?
EストアーのTOBに応募する場合、指定の証券会社で申し込む必要があります。指定の証券会社のうち、公開買付者から業務・権限を委託された証券会社を「公開買付代理人」、公開買付代理人の業務を請け負う証券会社を「公開買付復代理人」と呼びます。
公開買付代理人 | 大和証券 |
---|---|
公開買付復代理人 | - |
Eストアーの株式を保有している方で、市場で売却せずTOBへの応募を考えている方は、大和証券に口座開設して株式を移管する必要があります。
公開買付代理人や復代理人には、SBI証券やマネックス証券などのネット証券が指定されるケースがあります。TOBの応募をスムーズに進めるためにも、今のうちに口座開設しておくのがおすすめです。
EストアーのTOBに応募する方法
続いて、TOBに応募する方法を説明します。3つの手順で応募可能です。
EストアーのTOBに応募する方法
- 大和証券に口座開設する
- 大和証券に株式移管する
- TOBに申し込む
それぞれ説明しますね。
① 大和証券に口座開設する
大和証券の口座を持っていない方は、口座開設しましょう。
② 大和証券に株式移管する
EストアーのTOBに応募するためには、大和証券の口座に、Eストアーの株式を入れておかなければなりません。
ほかの証券会社の口座で株式を持っている方は、株式移管の手続きが必要です。株式移管の方法については、大和証券にお問合せください。
③ TOBに申し込む
大和証券にログインして、TOBに申し込みましょう。具体的なTOBの応募方法については、大和証券のQ&Aページや、問い合わせフォームから確認してください。