1. ホーム
  2. 株式投資関連のコラム
  3. 証券会社・銀行
  4. マネックスポイントの交換は何がおすすめ?使い道や貯め方も解説

マネックスポイントの交換は何がおすすめ?使い道や貯め方も解説

やさしい株のはじめ方編集部担当:やさしい株のはじめ方編集部

最終更新日:2024年2月5日

マネックスポイントとは、マネックスカードで決済することで貯まるマネックスグループの独自ポイントです。マネックスカードの還元率は、マネックス証券でクレカ積立をすると1.1%、通常のショッピングでも1.0%と、高還元の部類に入ります。

貯まったマネックスポイントは、せっかくなら有効活用したいですよね。そこで、この記事ではマネックスポイントの使い道や貯め方をご紹介します。貯まったマネックスポイントの使い道に迷っている方や、これからマネックスカードの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

マネックスポイントの交換先・使い道は何がある?

マネックスポイント

(出典:マネックス証券

マネックスポイントの交換先・使い道を、ざっくりジャンル分けして紹介します。

ジャンル 必要ポイント マネックスポイントの交換先・使い道
投資 1ポイント~ 投資信託の購入、株式手数料への充当、暗号資産の購入(ビットコイン、イーサリアム、リップル)
提携ポイント・マイル 1ポイント~ dポイント、Amazonギフト券、Tポイント、Pontaポイント、nanacoポイント、WAONポイント、ANAマイル、JALマイル
寄付 1ポイント~ 日本赤十字社、日本赤十字社(ウクライナ人道危機救援金)、R・EADYFOR(災害支援プログラム)
マネックスグッズ 1,400ポイント~ マネックス証券代表取締役である松本大氏をはじめとする、マネックス証券に関わりのある著名人の投資本

2024年4月現在)

投資関連へ充当できたり多数のポイント・投資本との交換ができたり、マネックスポイントの使い道は豊富に揃っています。

使い道に迷っている方や、貯まったポイントを有効活用したいと考えている方は、マネックス証券で投資信託に再投資をおすすめします。次の項目で詳しい理由を解説するので、ぜひ参考にしてください。

マネックスポイントは再投資(投資信託の購入)がおすすめ

マネックスポイント投資

(出典:マネックス証券

マネックス証券では、2022年10月20日(木)18時より、マネックスポイント1ポイントを1円として、投資信託の買付に利用できるようになりました!投資信託の購入にあてて再投資することは、マネックスポイントの使い道として最もおすすめです。

マネックスポイントで再投資をおすすめする理由は、次の2つがあります。

  1. マネックスポイントが貯まりやすくなる
  2. 投資信託の利益と還元ポイントに複利のパワーが働く

マネックスポイントを投資信託に再投資することで、マネックスポイントが貯まりやすくなります。なぜなら、マネックスポイントはマネックスカードの決済時だけでなく、投資信託を保有するだけで貯まるからです。

マネックスポイントの3つの貯め方を見ていきましょう。

マネックスポイントの貯め方 還元率
①ショッピング 決済金額の1.0%
②クレカ積立 決済金額の1.1%
③投資信託の保有 保有残高の0.03%~0.08%(年率)※1

※1 保有する投資信託によって還元率が変動する仕組みになっています。

このように、投資信託の保有残高に応じて年率0.03%~0.08%のマネックスポイントが貯まっていきます。つまり、貯まったマネックスポイントを投資信託に再投資すればするほど、もらえるマネックスポイントが増えていくということです。

また、マネックスカードで投信積立で決済すると還元率が1.1%と高く、マネックスカードで投資信託を購入するだけでどんどんマネックスポイントが貯まっていきます。1.1%という還元率は、ほかのクレカ積立サービスと比較して最も高いです。

クレカ積立の還元率比較
証券会社 クレジットカード 還元率
マネックス証券 マネックスカード ◎
1.1%
楽天証券 楽天カード ○
1.0%
SBI証券 三井住友カード(NL) ○
0.5%※3

※3 還元率は三井住友カード(NL)カードランクによって変動します。ゴールドなら1.0%、プラチナなら2.0%です。

「マネックスカードでクレカ積立」と「マネックスポイントで再投資」を続けることで、投資信託の「購入」と「保有」の2つの軸で、マネックスポイントを効率よく獲得していけるでしょう。

また、投資信託の利益と再投資するマネックスポイントには複利のパワーが働くので、ポイント還元の効率だけでなく投資効率も大幅に上昇します。したがって、マネックスポイントの最もおすすめの使い道は、「投資信託の再投資」です。

マネックス証券に口座開設

口座開設料・年会費などは一切かかりません。

マネックスポイントで投資信託を購入しない場合の使い道おすすめ2選

投資信託を購入しない場合は、次の2つの使い道がおすすめです。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

① ポイントやAmazonギフト券と交換

「せっかく貯まったポイントは好きなように使いたい!」という方は、普段使っているポイントやAmazonギフト券に交換しましょう。提携ポイントやマイルの交換単位は次のとおりです。

提携ポイント・マイルの最低交換単位
交換先 最低交換単位
dポイント 1マネックスポイント=dポイント1ポイント
amazonギフト券 1マネックスポイント=amazonギフト券1円相当
Pontaポイント 1マネックスポイント=Pontaポイント1ポイント
Tポイント 50マネックスポイント=Tポイント50ポイント
nanacoポイント 50マネックスポイント=nanacoポイント50ポイント
WAONポイント 100マネックスポイント=WAONポイント100ポイント
ANAマイル 1,000マネックスポイント=250マイル
JALマイル 1,000マネックスポイント=250マイル

普段使っているポイントに交換すれば、便利に使えますね。特に使っているポイントがない場合は、Amazonギフト券に交換しておくといいでしょう。

② Coincheckで暗号資産に投資

Coincheck

(出典:Coincheck

Coincheckは、マネックスグループの傘下「コインチェック株式会社」が運営する取引所です。29種類を取り扱っており、最低約500円から投資できます。マネックスポイントは、1ポイントから暗号資産(ビットコイン、イーサリアム、リップル)の購入に充当できるので、暗号資産に投資をしてみたい方におすすめです。

暗号資産投資はリスクが高く、大きく儲かる可能性もあれば大損する可能性もあります。ポイントを使うのではれば、実際のお金を使うわけではないので、気軽にチャレンジできるのではないでしょうか。

Coincheckは取引手数料が無料で、積立サービスの「Coincheckつみたて」やIEOの取り扱いや、保有する暗号資産を貸し出すことで最大年率5.0%が受け取れる「貸暗号資産サービス」など、機能・サービスが充実する取引所です。

Coincheckに口座開設

口座開設料・年会費などは一切かかりません。

まとめ

このコラムでは、マネックスポイントの交換先・使い道について解説しました。マネックスポイントの最もおすすめの使い道は、「投資信託への再投資」です。マネックスポイントが貯まりやすくなるだけでなく、投資効率が上がって資産形成のスピードが上がります。

マネックス証券とマネックスカードでは現金やマネックスポイントがもらえるお得なキャンペーンが実施されているので、まだ持っていない方はぜひ利用しましょう。

やさしい株のはじめ方編集部

この記事の執筆者

やさしい株のはじめ方編集部 

FP2級や証券外務員二種、日本証券アナリスト協会検定会員補を持つ複数のメンバーが「株初心者の方に株式投資をわかりやすく理解していただく」をモットーに、記事を執筆しています。

ページ上部へ移動