- ホーム
- 大和コネクト証券のはじめ方・使い方
- 【大和コネクト証券】口座への入金方法・おすすめのやり方、入金手数料を紹介
【大和コネクト証券】口座への入金方法・おすすめのやり方、入金手数料を紹介
大和コネクト証券で株取引をするには、『口座開設(+アプリインストール)→入金方法』の手順が必要です。
大和コネクト証券口座への入金方法は、以下の3種類あります。
- 入金専用口座への振込
- クイック入金(みんなの銀行の口座を持っている方のみ)
- 口座振替サービス
この中で、「入金専用口座への振込」が基本的な入金方法です。銀行によっては振込手数料がかかる場合があるのでご注意ください。みんなの銀行の口座をお持ちの方は、クイック入金を選ぶと手数料無料で大和コネクト証券の口座に即時に振り込みができます。「口座振替サービス」は、毎月決まった金額を手数料無料で振り込むことができるので、積み立てをする方におすすめです。今回は、「入金専用口座への振込」の手順を見ていきます!
-
大和コネクト証券のアプリ『コネクト』をタップしてください。
- ログイン画面が表示されます。
ご自身で設定したログイン用のメールアドレスとパスワードを入力してください。入力後、『ログイン』をタップしてください。 -
ログイン後、右下の『マイメニュー』のアイコンをタップしてください。
マイメニュー画面が出たら、メニュー欄にある『入出金』をタップしてください。 -
『入金』をタップしてください。
-
自分専用の振込先口座情報が表示されます。
表示されている振込先に、普段お使いの金融機関から入金手続きをしてください。 -
入金が反映されると、左下の『資産を見る』の中にある【現金】欄に金額が反映されます。
…以上で、アプリを使った入金手続きは完了です!