- ホーム
- 大和証券
- 大和証券サポート目次(スマホ版)
- 【大和証券】口座への入金方法・おすすめのやり方(スマホ版)
【大和証券】口座への入金方法・おすすめのやり方(スマホ版)
お手元に大和証券口座のログイン情報が届いたら、まずは入金をしましょう!(株を取引するためには、株の代金と売買手数料が必要です)。
大和証券の証券口座に入金しておくと、“MRF”という普通預金よりも高い利回りのファンドで運用されます。そのため、取引をしなくても銀行預金の代わりとして入金しておくとよいです。また、先ほどの口座開設で、大和ネクスト銀行の銀行口座もあわせて開設した方は、大和ネクスト銀行の銀行口座に入金され、銀行の普通預金の中では比較的よい利回りで運用されます。
大和証券の口座に入金する方法は、下記の2種類あります。
- “インターネット”を使ってすばやく入金する方法
- “ATMや窓口”から入金する方法
便利なのは、「① “インターネット”を使ってすばやく入金する方法」です。スマホから簡単にできますし、手数料も無料、リアルタイムで入金が反映されるのでおすすめです!それでは、さっそくインターネットを使った入金方法を見ていきましょう。
-
大和証券の公式サイトを開き、画面右上にある『ログイン』をタップします。
-
ログイン画面が出てきます。
『支店コード』、『口座番号』、『パスワード』を入力して、『ログイン』をタップしてください。 -
ログインしたら、画面上部のグレー色のメニューを少し右に移動させ、『入金取引』をタップしてください。
-
ご自身が使っている銀行をタップしてください(入金元の金融機関になります)。
-
今回は例として、三菱UFJ銀行を選びました。
画面下にある『振替手続きの開始』をタップしてください。 -
入金金額を入力する画面が表示されます。
【申込(振替)金額】欄に入金したい金額を入力し、『確認へ』をタップしてください。 -
入金内容に間違いがないか、確認しましょう。問題がなければ、『取引パスワード』を入力し、『申込』をタップしてください。
-
引き続き、画面の下にあるチェックボックスにチェックを入れ、『金融機関でのお手続き』をタップしましょう。
この後、各金融機関の入金ページに移動するので、画面にしたがって入金手続きをおこなってください。
…以上で、入金の手順は完了です!
☆次のページは、大和証券での株の買い方を見ていきます♪