- ホーム
- マネックス証券のはじめ方・使い方
- 「銘柄スカウター米国株」をスマホアプリで開く方法(マネックス証券)
「銘柄スカウター米国株」をスマホアプリで開く方法(マネックス証券)
マネックス証券の米国株分析ツール「銘柄スカウター米国株」をスマホで開くまでの手順を、実際の画像付きで解説します。このページを見ながら進めていただくと、かんたんに“銘柄スカウター米国株”にたどり着きます。今回はスマホの手順をご紹介します(※2020年11月現在、銘柄スカウター米国株はスマホ画面やアプリに対応していないため、PC表示となります)。
スマホで「銘柄スカウター米国株」を開くには、2通りの方法があります。
1つ目は、マネックス証券公式アプリ『マネックス証券』からアクセスする方法です。2つ目は、マネックス証券のスマホサイトからアクセスする方法がです。どちらからアクセスしても、最終的にPCサイトが開くので、お好きな方を選んでください。今回は、ログインや操作が便利な、スマホアプリからアクセスする方法を見ていきます。※あらかじめアプリのダウンロードをしてください。
マネックス証券のキャンペーンまとめ
-
スマホを開き、マネックス証券アプリをタップしてください(※今回はiPhoneでの手順を見ていきます)。
-
ご自身の『ログインID』と『パスワード』を入力して、『ログイン』をタップしてください。
-
【商品・サービス】欄にある『米国株 中国株』をタップしてください。
-
外国株のページが開きます。下にスクロールして、【STEP2 為替振替】の『管理サイト(為替振替・口座管理)』をタップしてください。
-
PC画面が表示されます。【投資情報】欄にある『銘柄スカウター米国株』をタップしてください。
-
これで、銘柄スカウター米国株の画面が開きます!ここから、調べたい企業の詳細ページへ進みます。検索窓に、分析したい銘柄名か銘柄コードを入力してください。
-
検索した米国株の企業情報が表示されます。ここから、さまざまな分析をおこなっていきます。
以上で、スマホによる銘柄スカウター米国株の開き方は終了です。
実際の分析方法は、株の最強ツールはどれ?初心者におすすめの企業・銘柄分析ツールランキング&活用法で詳しく解説しています。(Appleの分析ページはこちら)。