1. ホーム
  2. SBI証券のはじめ方・使い方
  3. 株式移管(入庫)のやり方

【SBI証券】株式移管(入庫)のやり方

このページでは、野村證券からSBI証券へ株式移管(入庫)する手順を、実際の書類を使ってわかりやすく解説します。株式移管をおこなう前に、移管先であるSBI証券の口座開設が済んでいるか、確認してください。まだ口座開設されてない方は、「【SBI証券】口座開設の方法・取引までの流れ」を見ながら、先に口座開設を完了させてください。

株式移管の手続きは、すべてご自身+移管元(野村證券)で進めていきます。大まかな流れは、以下のとおりです。

SBI証券に株式移管(入庫)する流れ

  1. 【自分】 野村證券の取引店、または総合ダイヤルに電話をして、書類請求をする
  2. 【自分】 書類に記入・捺印し、提出する
  3. 【野村證券】 他社への移管手続きをおこなう

3番目は野村證券側がおこなう処理なので、私たちは1番と2番をおこないます。なお、移管手数料に関しては、「お得なネット証券に株を移して(株式移管)、今より手数料を安くしよう!」でご確認ください。

それでは、実際の株式移管の手順を見ていきましょう!

  1. まずはじめに、野村證券の総合ダイヤル(または取引店)に電話をして、株式の移管出庫をしたい旨を伝えます。その際に、ご自身の野村證券口座情報(取引店コードや口座番号など)を聞かれるので、あらかじめ準備しておくとスムーズです。

    総合ダイヤルまで連絡
  2. 数日後、野村證券から『特定口座内保管上場株式等移管依頼書』、『記入例』、『返信用封筒』が同封された封筒が届きます。

    野村證券から封筒が届きます
  3. 同封されている記入例を見ながら、以下のように、特定口座内保管上場株式等移管依頼書の太枠部分(画像で赤枠に囲った部分)を記入していきます。

    1. ご自身の住所、名前、生年月日を記入し、口座開設時に登録したお届出印※1を押してください。
    2. 移管希望日を決めます。特に希望日がなければ、『可能な限り早い日』にチェックを入れてください。
    3. 移管先(SBI証券)の口座情報を記入します。
      口座情報の確認方法は、以下2つ目の画像を参考にしてください。
    4. 移管する銘柄名と、数量(株数)を記入してください。
      保有銘柄の確認方法は、以下3つ目の画像を参考にしてください。

    ※1 お届出印を登録しているかどうかわからない方は、ご自身の取引店に電話をすると教えてくれます。また、お届出印を登録していない方で、移管依頼書を郵送したい方は、印鑑を押したうえ『印鑑登録証明書』が必要です。

    太枠部分(画像で赤枠に囲った部分)を記入

    <SBI証券口座情報の確認方法>
    SBI証券にログインし、右上の「口座管理>お客さま情報 設定・変更」と進むと、ご自身の登録情報画面が出てきます。その中の【お客さま基本情報】欄に、移管手続きで必要なSBI証券の情報(取引店、取引コード、取引店の所在地、口座番号、加入者コード)が、すべて掲載されています。取引店の所在地は、“市区町村”まで記入すればOKです。

    SBI証券口座情報の確認方法

    <移管する銘柄と数量(株数)の確認方法>
    野村證券にログインし、画面上部メニューの中から『資産状況/履歴』をクリックしてください。その中にある『お預り資産』をクリックすると、以下の画面が表示されます。【国内株式】欄に、保有株が表示されるので、こちらで銘柄名と保有数量が確認できます。

    SBI証券口座情報の確認方法
  4. 記入がすべて完了したら、同封されている返信用封筒に、特定口座内保管上場株式等移管依頼書を入れ、郵便ポストに投函すれば完了です。

    返信用封筒

移管依頼書が野村證券に届くと、保管機関を通じて、移管手続きがおこなわれます。内容に不備がなければ、約1週間(3~4営業日)ほどで移管が完了します。SBI証券の口座残高に反映された時点で移管完了となりますので、ご確認ください。SBI証券のサービスや特長については、SBI証券の詳細ページにまとめていますので、参考にしてください。

ページ上部へ移動