1. ホーム
  2. 株式投資関連のコラム
  3. 株式用語
  4. 仕手株とは?わかりやすく解説します

仕手株とは?意味や見分け方、常連銘柄までわかりやすく解説します

やさしい株のはじめ方編集部担当:やさしい株のはじめ方編集部

最終更新日:2023年11月30日

仕手株(してかぶ)とは、株価が意図的に操作されている銘柄を言います。基本的に、株価が動くのは「その会社に関するニュースが発表されたとき」です。しかし、ニュースが何も出ていないのに、株価が急に上がったり下がったりする場合があります。このような現象が見られたら、その銘柄は仕手株である可能性が高いでしょう。

しかし、仕手株を見分けるのはむずかしいものです。株価が急に上昇・下落するような傾向があった場合は、仕手株の可能性が高いので、手を出してはいけません。運よく株価が上昇する波に乗れたら儲かりますが、急上昇した直後に株価が下落するケースが多く、大きな損失を抱えてしまうかもしれないからです。

仕手株の動き

仕手株の動きとして代表的なものは、株価が上がるニュースが何も出ていないのに、急に株価が上昇する動きです。場合によっては、ストップ高を連発して、数日間で株価が何倍にも吊り上がっていきます。

このような不自然な動きをする裏には、「仕手筋(してすじ)」と呼ばれる、大量の資金を元手に株価を吊り上げようと考えている集団がいます。彼らの動きをかんたんに説明しますね。

仕手筋の手口

仕手筋は、次のような手順で株価を吊り上げます。

  • バレないように、少しずつ株を買い集める
  • 大量の買い注文を出して、株価を吊り上げる

やっていることは、とてもシンプルですよね。このようにして株価が吊り上がると、投資家たちは「この株の裏には、多くの人が知らないような大きなニュースがあるのでは?」と考えるようになります。

こう思わせられたら、仕手筋の勝ちです。「株価がさらに上がるかもしれないから、今のうちに株を買っておこう」と思惑が働くので、買い注文が殺到します。いわゆる、“買いが買いを呼ぶ展開”です。このような理由によって、株価が急上昇するのです。

仕手株の末路

仕手株は、株価が急上昇した直後に急落する場合が多いです。どうして、このような激しい動きになるのでしょうか?理由を説明します。

まずは、株価が急上昇しているとき、投資家の心理がどんな状態なのか説明します。株価が急上昇しているときは、その銘柄を「買いたい」と思う投資家が殺到している状態です。理由はさまざまですが、「株価上昇の波に乗って儲けたい」と考えている人が多いと考えられます。

株価が急上昇しているとき、その銘柄を持っている投資家たちは、「値上がりが止まったら、株を売って利益を確定しよう」と考えています。買い手が現れなくなり、株価の上昇が止まったとき投資家たちが一斉に株を売り始めるのです。

みんなが同じように考えているため、株価が下がりはじめると、「株価が下がりはじめてしまったから、今のうちに売って逃げないと」と、投資家たちが焦りはじめます。次々と売り注文が入り、株価は急落していくのです。要するに、“売りが売りを呼ぶ”流れに変わってしまいます。

株価はどんどん下がっていき、株価が上昇する前の水準まで戻ってしまうかもしれません。仕手筋以外の投資家は、株価が上昇していく途中で株を買っているため、含み損がどんどん大きくなっていくでしょう。

場合によっては、ストップ安が連続するため、「売りたいのに売れない」状態が続きます。金銭的にも、精神的にもやられてしまう人が続出するかもしれません。

このように、仕手株に投資すると、損失を抱えるだけでなく精神的にも辛い思いをするリスクがかなり高いです。せっかく株式投資で資産形成しようとがんばっているのに、その行動がムダになってしまいます。過去の株価チャートを見てニュースが出ていないのに株価が急上昇する傾向が見られた場合は、投資しないようにしましょう

仕手株になりやすい銘柄が持つ3つの条件

仕手株になりやすい銘柄の条件として、次の3つが挙げられます。

  1. 株価が安い
  2. 出来高が少ない
  3. 発行済株式数が少ない

この条件に当てはまるからといって、必ずしも仕手株だとは言い切れませんが、ひとつの判断基準として使えます。それぞれの条件を見ていきましょう。

株価が安い

株価が安いほど、仕手株になりやすいです。500円以下の銘柄が仕手筋に好まれる傾向にあります。理由はかんたんで、株価が安いほど買い集めやすいからです。

出来高が少ない

出来高が少ないほど、仕手筋に好まれる傾向にあります。仕手筋の手口で紹介したように、彼らは誰にも気付かれないように少しずつ株を買い集めます。そのため、投資家に注目されていない出来高(売買)が少ない銘柄は、仕手株になる可能性が高いのです。

出来高が少ない銘柄の目安は、1日に50万株以下がひとつの目安だと考えておけばよいでしょう。数万株、数千株ほどの出来高しかない銘柄もあります。仕手株のリスクも高まりますし、何より「売りたいときに売れない」リスクもあるので、そもそも手を出さないほうが良い銘柄です。

ただし、出来高が50万株以上ある仕手株も存在します。このような銘柄は、業績の悪化から増資を繰り返している傾向にあります。発行済株式数が増えている場合は、出来高が多くても仕手株のリスクが高いので、注意しましょう。

発行済株式数が少ない

発行済株式数の少なさも、仕手筋には好条件となります。理由は、株価を吊り上げやすいからです。株価が上がるニュースが出ていない状態で、株価を吊り上げるには、影響力を高めるために株式をたくさん買い集める必要があります。しかし、発行済株式数が少なければ、大量に株を集めなくても影響力を高められるので、仕手筋にはもってこいの銘柄なのです。

発行済株式数が少ない銘柄かどうかは、6,000万株以下がひとつの目安となります。ただし、仕手株になっている銘柄には、発行済株式数が6,000万株を上回るものもあります。これは、業績悪化によって自己資本比率が低下し、増資を繰り返しているからです。増資をすると発行済株式数が増えるので、この基準に当てはまらないケースがある点に注意しましょう。

仕手株の例

仕手株の代表的な例として、キムラタン(8107)があります。まずは、株価チャートから見ていきましょう。

キムラタン(8107)の株価チャート(1年)>

キムラタン(8107)の株価チャート

(出典:SBI証券

仕手株特有の激しい値動きがよくわかりますね。キムラタンが仕手株かどうかをより客観的に見るために、先ほど紹介した仕手株の3つの条件に照らし合わせてみましょう。

仕手株の条件 キムラタン 評価
株価が安い 20円 二重丸
出来高が少ない 185万株 三角
発行済株式数が少ない 1億4,746万株 三角

(2022年4月現在)

キムラタンの場合は、増資を繰り返しているため、発行済株式数は多めで、出来高がそれなりにあります。しかし、株価が20円と安く、株価も急上昇と急落を繰り返しているので、仕手株と考えて良いでしょう。

仕手株の常連銘柄一覧

最後に、仕手株の常連銘柄10銘柄紹介します。株初心者の方は、ここに紹介されている銘柄には手を出さないようにしましょう。

銘柄名(銘柄コード) 株価 出来高 発行済株式数
中小企業ホールディングス(1757) 48円 87万株 2億5,825万株
ウェッジホールディングス(2388) 80円 2.1万株 3,579万株
ポラリス・ホールディングス(3010) 72円 1.1万株 9,158万株
フィスコ(3807) 174円 14万株 4,578万株
リミックスポイント(3825) 317円 312万株 1億1,653万株
サマンサタバサジャパンリミテッド(7829) 120円 11万株 6,585万株
キムラタン(8107) 20円 185万株 1億4,746万株
ナガホリ(8139) 604円 51万株 1,677万株
小僧寿し(9973) 26円 18万株 1億6,254万株
MRKホールディングス(9980) 117円 3.2万株 1億130万株

(2022年4月現在)

続いて、仕手株の常連銘柄が、どんな株価チャートになっているのかを見てみましょう。すべての銘柄を紹介したいところですが、ページが長くなってしまうので、厳選して3銘柄のチャートを紹介します。

ポラリス・ホールディングス(3010)の株価チャート(1年)>

ポラリス・ホールディングス(3010)の株価チャート

(出典:SBI証券

サマンサタバサジャパンリミテッド(7829)の株価チャート(1年)>

サマンサタバサジャパンリミテッド(7829)の株価チャート

(出典:SBI証券

ナガホリ(8139)の株価チャート(1年)>

ナガホリ(8139)の株価チャート

(出典:SBI証券

3社の株価チャートに共通しているのは、明らかに不自然に株価が急上昇するときがある点です。株価チャートが針のように突き出している部分があり、意図的に株価が吊り上がっているのが読み取れます。もし、投資を考えている会社の株価チャートに、このような動きが見られた場合は、仕手株である可能性が高いと言えるでしょう。

まとめ

以上、仕手株の概要と株価の動き、仕手株の常連などを紹介してきました。仕手株の多くは、株価が数十円~数百円です。金額面を見ると株初心者でも買いやすいのですが、急激な株価変動で損失を抱えるリスクがかなり大きいので、手を出してはいけません

もし、投資を考えている銘柄の株価が、何もニュースが出ていないのに急に上昇しているときは、仕手株である可能性が高いです。このページで紹介した条件に当てはまるか確認してくださいね。

この記事を見た人は、こちらも読んでいます

  1. 出来高とは?わかりやすく解説します

やさしい株のはじめ方編集部

この記事の執筆者

やさしい株のはじめ方編集部 

FP2級や証券外務員二種、日本証券アナリスト協会検定会員補を持つ複数のメンバーが「株初心者の方に株式投資をわかりやすく理解していただく」をモットーに、記事を執筆しています。

ページ上部へ移動