- ホーム
- 【初心者向け】楽天証券のはじめ方・使い方
- 【楽天証券・楽天銀行】口座開設キャンペーンを比較!楽天証券をお得に始める方法を紹介(2025年3月最新)
- 【楽天証券】新NISA口座開設・乗り換えキャンペーン!5,000円相当のポイントはいつもらえる?(2025年3月最新)
【楽天証券】新NISA口座開設・乗り換えキャンペーン!5,000円相当のポイントはいつもらえる?(2025年3月最新)
最終更新日:2025年3月13日
楽天証券では、総合口座や新NISA口座の開設・取引などを条件を満たすことで、現金や楽天ポイントがもらえるキャンペーンが複数実施されています!
もれなく特典がもらえるキャンペーンは3つ実施されており、すべての条件を満たしてもらえる特典は合計5,000円分です。
この記事では、実施されている3つのキャンペーンの条件や参加手順をそれぞれ紹介します。
また、まだ楽天カードを持っていない方限定でもれなく5,000ポイントがもらえるキャンペーンや、楽天証券のNISA口座を開設すると抽選で2,000ポイントがもらえるキャンペーンについても解説するので、ぜひ参考にしてください。
楽天証券の総合口座・新NISA口座開設キャンペーンで5,000相当がもらえる!
楽天証券の総合口座や新NISAの口座開設・乗り換えで参加できて、もれなく合計5,000円分の現金・楽天ポイントがもらえるキャンペーンは次の3つです。
キャンペーン・プログラム (タップクリックで詳細を見る) | 特典 | 簡易条件 (おすすめ度) | 期限 |
---|---|---|---|
![]() 第38回マネーブリッジ 春のプレゼントキャンペーン (楽天証券) | 現金1,000円 + 10万円(抽選) |
楽天証券・楽天銀行の 同時開設 + マネーブリッジと連携 + 50,000円以上入金 ★★★★☆ | ~2025年4月30日まで |
![]() はじめてのご利用プログラム (楽天銀行) | 現金2,000円 | 楽天銀行の同時開設 + プログラムにエントリー + 対象サービスに登録・使用 ★★★☆☆ | 終了日未定 |
![]() NISAクレカ積立デビュー応援キャンペーン (楽天証券×楽天カード) | 2,000ポイント | キャンペーンにエントリー + NISA口座で楽天カードクレジット決済による 投信積立40,000円以上を設定 + 2025年7月に 40,000円以上の投信積立約定 ★★★☆☆ | ~2025年7月31日まで |
それぞれ解説するので、条件や参加手順をぜひ参考にしてください。
口座開設料・年会費などは一切かかりません。
【現金1,000円】楽天証券と楽天銀行の同時開設キャンペーン

(出典:楽天証券)
楽天証券に口座開設し、楽天銀行と連携させてマネーブリッジに登録をすれば、もれなく現金1,000円がプレゼントされます(~2025年4月30日まで)。
さらに、楽天銀行の口座に50,000円以上を入金するだけで、現金最大10万円が抽選でもらえます。詳しい手順は次のとおりです。
プレゼント内容 | 🎁1,000円 + 🎁最大10万円 |
---|---|
プレゼント 受取手順 |
①楽天証券に口座開設 (楽天銀行の口座も同時開設できます) ②キャンペーンにエントリー ③マネーブリッジに登録 ④楽天銀行に50,000円以上入金 |
口座開設 締め切り |
~2025年4月30日まで |
エントリー締め切り | ~2025年5月30日まで |
口座開設とかんたんな登録作業、だけで現金1,000円がもらえて、50,000円以上の入金をすると、最大10万円がもらえるチャンスです!まだ楽天証券を持っていない方は、口座開設して現金を受け取りましょう。
楽天証券の申し込みページで口座開設をしてから、キャンペーンページでエントリーが必要なので注意してください。
口座開設締め切り(2025年4月30日)とエントリー締め切り(2025年5月30日)の間に、1か月の猶予があるので、まずは口座開設してキャンペーンにエントリーしておくといいでしょう。
楽天証券と楽天銀行の口座をどちらも持っていない方や、口座開設からキャンペーンへのエントリー手順を確認したい方は「楽天証券と楽天銀行の同時開設キャンペーン!申し込みはどっちが先?デメリットや順番・流れを解説」の記事を参考にしてください。
口座開設料・年会費などは一切かかりません。
【最大現金2,000円】楽天銀行の「はじめてのご利用プログラム」

楽天銀行に口座開設後、条件を満たすともれなく最大2,000円がもらえるプログラムが実施中です(終了日未定)。
項目 | キャンペーン概要 |
---|---|
プレゼント内容 | 🎁もれなく最大2,000円 |
プレゼント 受取手順 | 1.楽天銀行口座開設後、対象サービスに登録・使用 2.プログラムにエントリー 3.各サービス利用で特典獲得 |
キャンペーン 期間 | 終了日未定 |
いつもらえる? | 条件により異なる |
最大2,000円がもらえる各サービスの条件は、次のとおりです。
条件 | もらえる金額 |
---|---|
① 5万円以上の給与を受け取る | 500円 |
② 口座振替の引落 | 最大500円 (引落1社目で200円、2〜4社目で各100円) |
③ 楽天カードの口座振替設定・実行 | 200ポイント |
④ マネーサポート新規登録&金融機関登録2社以上 | 100円 |
⑤ おまかせBIGに登録&3,000円以上購入 | 500円 |
⑥ Pay-easy(ペイジー)の利用 | 100円 |
⑦ 楽天銀行コンビニ支払サービスの利用 | 100円 |
⑧ 外貨預金に20,000円以上の預入れ | 200円 |
この機会に楽天銀行の便利なサービスをフル活用して、最大2,000円の特典を手に入れましょう。
口座開設料・年会費などは一切かかりません。
【2,000ポイント】NISAクレカ積立デビュー応援キャンペーン

楽天証券のNISA口座で「楽天カードクレジット決済」による投信積立を設定すると、もれなく2,000ポイントがもらえるキャンペーンが実施中です!(~2025年6月30日まで)
項目 | キャンペーン概要 |
---|---|
プレゼント内容 | 🎁もれなく2,000ポイント |
プレゼント 受取手順 |
1.楽天証券の総合口座・NISA口座を開設 2.楽天ポイントコースを設定 3.キャンペーンにエントリー 4.NISA口座で「楽天カードクレジット決済」による投信積立を40,000円以上設定 5.2025年7月に合計40,000円以上の投信積立が約定成立 |
エントリー 期間 |
2025年3月1日~2025年6月30日 |
積立設定 期間 |
2025年7月1日~2025年7月31日 |
いつもらえる? | 2025年9月末頃 |
NISA口座を使ったお得なクレカ積立デビューのチャンスです。楽天カード決済なら、通常のポイント還元も受けられます。
楽天証券のNISA口座で楽天カードを使ったクレカ積立をはじめたい方は、キャンペーンにエントリーしておきましょう!
口座開設料・年会費などは一切かかりません。
入会費・年会費などは一切かかりません。
【5,000ポイント】楽天カードのプレゼントキャンペーン
楽天カードを新規発行して、1円以上の取引をするだけで、楽天ポイント5,000ポイントがもらえます(終了日未定)。手順は次のとおりです。
プレゼント内容 | 🎁5,000ポイント(楽天ポイント) |
---|---|
プレゼント 受取手順 |
①楽天カードに新規入会 ②楽天カードで1円以上の決済 ③楽天ペイを初めて利用 |
キャンペーン 期間 |
終了日未定 |
楽天カードを新規発行して、1円でも決済すれば5,000ポイントがもらえます。
楽天カードでの決済は、ショッピングはもちろん楽天証券のクレカ積立での利用も対象となっています。獲得した5,000ポイントは欲しいものを買ったり、楽天関連のサービスに使ったり自由に使ってOKです。
なお、引き落としをする銀行口座の振替設定が申込日の翌々月25日までにできていないとキャンペーン対象外になるので、ご注意ください。
入会費・年会費などは一切かかりません。
【抽選2,000ポイント】楽天証券NISA 春の新生活応援キャンペーン

楽天証券のNISA口座を新規開設すると、抽選で1,000名に2,000ポイントがもらえるキャンペーンが実施中です!(~2025年5月30日まで)
項目 | キャンペーン概要 |
---|---|
プレゼント内容 | 🎁2,000ポイント(抽選1,000名) |
プレゼント 受取手順 |
1.キャンペーンにエントリー 2.NISA口座を楽天証券で申込・開設(金融機関変更も対象) 3.2025年5月30日(金)時点で初期設定を完了 |
エントリー 期間 |
2025年3月13日~2025年5月30日 |
対象取 期間 |
2025年3月13日~2025年5月30日 |
いつもらえる? | 2025年6月下旬 |
楽天証券のNISA口座を新規開設・乗り換えする方は、当選して2,000ポイントがもらえるチャンスなので、エントリーしておきましょう!
口座開設料・年会費などは一切かかりません。
楽天証券へのNISA乗り換え(金融機関変更)手続きはWEB完結!

NISA口座を楽天証券に乗り換えたい場合、2025年分のNISAなら、手続きがWEBで完結します!
楽天証券にNISA口座を乗り換える手順
- NISA口座を開設している証券会社や銀行から、必要書類を取り寄せる
※「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」 - 楽天証券の総合口座開設
- 楽天証券のNISA口座を申し込み(必要書類に記載の情報が必要)
NISA口座を楽天証券に乗り換えたい方は、かんたんに手続きができるので、NISA口座を開設している金融機関から必要書類を取り寄せておきましょう。
まとめ
楽天証券でNISAをはじめたい方が参加しておきたいキャンペーンを紹介しました。まだ楽天証券や楽天銀行の口座、楽天カードを持っていない方は、ぜひ参加しておきましょう。
口座開設料・年会費などは一切かかりません。
楽天グループのキャンペーンまとめ