1. ホーム
  2. 株式投資関連のコラム
  3. お得情報・豆知識
  4. 個人向け国債はどこで買うのが得?キャンペーン比較ランキング(2024年最新)

個人向け国債はどこで買うのが得?キャンペーン比較ランキング(2024年最新)

やさしい株のはじめ方編集部担当:やさしい株のはじめ方編集部

最終更新日:2024年5月2日

個人向け国債とは、日本国が発行する債券(借金)を個人投資家に買いやすくしたものを指します。日本国債(利付国債)と同様に、“国”が発行している債券なので、発行される債券の中で「一番リスクが低い投資先」と言われています。

個人向け国債はどこで買うのがお得なのか気になる方に向けて、ネット証券のキャンペーンを比較し、ランキング形式でまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

個人向け国債はどこで買うのが得?銀行・証券会社どちらが良い?

個人向け国債は、その安全性と利息による安定的な収益により、投資初心者の方やリスクを抑えたい方などの選択肢として人気があります。

個人向け国債は証券会社や銀行で購入できますが、「証券会社」で購入するのがおすすめです。

証券会社は、口座開設から取引までオンラインで完結します。また、国債の購入申し込みは24時間いつでもできるため、手軽に投資できるのが魅力です。

また、証券会社には投資情報が豊富に提供されています。国債の最新情報はもちろん、株や投資信託をはじめとする幅広い商品の情報も確認できるので、国債投資からのステップアップとして、株や投資信託にチャレンジしたい方にもおすすめです。

多くのネット証券が個人向け国債を取り扱っており、どこで買うのがお得か迷っている方のために、国債のキャンペーンを紹介します。

個人向け国債のキャンペーン比較

個人向け国債はいろいろな証券会社で取り扱っていますが、どこで買っても手数料がかからないので、キャンペーンをうまく利用した方がお得です!

SMBC日興証券SBI証券大和証券野村證券の個人向け国債のキャンペーンを比較しました。購入金額ごとのキャッシュバック金額を、「変動10年」、「固定5年」、「固定3年」で比較しているので、ぜひ参考にしてください(タブで切り替えができます)。

購入金額キャッシュバック金額
SMBC日興証券
(終了)
SBI証券
(終了)
大和証券
(5月31日まで)
野村證券
(6月28日まで)
50万円~
100万円未満
-500円--
~200万円未満-1,000円--
~300万円未満-2,000円--
~400万円未満-3,000円--
~500万円未満-4,000円--
~600万円未満7,000円5,000円--
~700万円未満8,000円6,000円--
~800万円未満9,000円7,000円--
~900万円未満11,000円8,000円--
~1,000万円未満12,000円9,000円--
~1,100万円未満16,000円10,000円16,000円14,000円
以降100万円ごとに1,600円追加1,000円追加1,600円追加1,400円追加

(2024年5月2日現在)

購入金額キャッシュバック金額
SMBC日興証券
(終了)
SBI証券
(終了)
大和証券
(5月31日まで)
野村證券
(6月28日まで)
50万円~
100万円未満
-350円--
~200万円未満-700円--
~300万円未満-1,400円--
~400万円未満-2,100円--
~500万円未満-2,800円--
~600万円未満-3500円--
~700万円未満-4,200円--
~800万円未満-4,900円--
~900万円未満-5,600円--
~1,000万円未満-6,300円--
~1,100万円未満-7,000円11,000円11,000円
以降100万円ごとに-700円追加1,100円追加1,100円追加

(2024年5月2日現在)

購入金額キャッシュバック金額
SMBC日興証券
(終了)
SBI証券
(終了)
大和証券
(5月31日まで)
野村證券
(6月28日まで)
50万円~
100万円未満
-250円--
~200万円未満-500円--
~300万円未満-1,000円--
~400万円未満-1,500円--
~500万円未満-2,000円--
~600万円未満-2,500円--
~700万円未満-3,000円--
~800万円未満-3,500円--
~900万円未満-4,000円--
~1,000万円未満-4,500円--
~1,100万円未満-5,000円--
以降100万円ごとに-500円追加--

(2024年5月2日現在)

個人向け国債のキャンペーンランキング

個人向け国債キャンペーンを実施している3社のキャンペーンをランキングにしました。

順位 変動10年 固定5年 固定3年
1位 大和証券 大和証券
野村證券
-
2位 野村證券 - -
3位 - - -

それぞれのキャンペーンについて、詳しく見ていきましょう。

【SBI証券】個人向け国債キャンペーン

SBI証券の個人向け国債キャンペーンは終了しました。

しかし、SBI証券では当サイト限定のタイアップ企画を実施しています。口座開設+2万円の入金+SBIハイブリッド預金の設定だけでもれなく現金2,500円と、オリジナルレポート「株初心者でも見つかる株の選び方」がもらえるお得なキャンペーンです。

SBI証券に口座開設

口座開設料・年会費などは一切かかりません。

【大和証券】ダイワで3月の個人向け国債キャンペーン

大和証券個人向け国債キャンペーン

大和証券では、「変動10年」、「固定5年」が対象の個人向け国債キャンペーンを実施しています(~2024年5月31日まで)。

<プレゼント金額>

大和証券個人向け国債キャンペーン

(出典:大和証券)

大和証券をチェックする

【野村證券】個人向け国債キャンペーン

野村證券個人向け国債キャンペーン

野村証券でも、「変動10年」、「固定5年」が対象の個人向け国債キャンペーンを実施しています(~2024年6月28日まで)。

<プレゼント金額>

野村證券個人向け国債キャンペーン

(出典:野村證券)

野村証券をチェックする

まとめ

個人向け国債は低リスクな投資商品なので、投資初心者にとってチャレンジしやすいと言えます。ネット証券は、国債のキャンペーンを繰り返し開催しているので、個人向け国債に投資する際は利用したほうがお得です。

ネット証券は、取引の便利さや情報量の豊富さ、高度なセキュリティ対策など、多くの魅力があります。キャンペーンを利用して、お得に国債投資をはじめましょう。

この記事を見た人は、こちらも読んでいます

  1. 個人向け国債
  2. 日本国債(利付国債)
  3. 外国債券

やさしい株のはじめ方編集部

この記事の執筆者

やさしい株のはじめ方編集部 

FP2級や証券外務員二種、日本証券アナリスト協会検定会員補を持つ複数のメンバーが「株初心者の方に株式投資をわかりやすく理解していただく」をモットーに、記事を執筆しています。

ページ上部へ移動