「NISA」と「つみたてNISA」の違いを教えてください
知人から、株をするならNISA(ニーサ)口座で投資をすると、お得に株式投資がはじめられると聞きました。気になって調べてみると、「NISA」と「つみたてNISA」の2種類があるようです。何がどう違うのでしょうか?
まずはじめに、NISA制度は大きく分けて「①NISA(ニーサ)」、「②つみたてNISA」、「③ジュニアNISA」の3つあります。そのうち、成人(20歳以上)の人が投資できるのは、ご質問にあったとおり「①NISA」と「②つみたてNISA」の2種類です。そして、この2つの口座は併用できません。どちらか一つを選ぶ必要があります。例えば、SBI証券でNISA口座を作ったら、つみたてNISA口座は作れませんし、他社でもNISA口座・つみたてNISA口座のどちらも作れません(※毎年、変更可能です)。
「NISA」と「つみたてNISA」の大きな違いを、表で比較しました。こちらをもとに、それぞれの特徴を一つずつ説明していきます。(※NISAの基本的なルールは、「新NISA(ニーサ)とは?」でくわしく解説しています。)
①非課税対象
NISAは株や投資信託が非課税対象になりますが、つみたてNISAの非課税対象は、金融庁が指定した“長期投資に適している201本の投資信託のみ”です(一部ETF)。株は買えません。また、つみたてNISAの場合は、すべての投資信託の中から、金融庁が指定した“長期投資に適している201本の投資信託”のみ、非課税対象になります。NISAで買える投資信託は、証券会社によって異なりますが、多いところで約2,600本から選べます。個別株に投資をしたいのであれば、「NISA」一択です。
②非課税投資枠
NISAは毎年120万円まで投資できますが、つみたてNISAは毎年40万円までしか投資できません。つみたてNISAの役割は、遠い将来に向けて、長期間コツコツと資産形成していく狙いがあるので、上限は低く設定されています。
③期間
NISAの非課税枠は5年間です。例えば、2018年の非課税枠で投資をした場合、2022年末まで有効です。2019年の非課税枠なら、2023年末までですね。それに比べ、つみたてNISAは、なんと非課税枠が20年間もあります!2018年の非課税枠で投資をした場合、2037年まで有効です。「②非課税投資枠」でもお伝えしましたが、つみたてNISAは長期投資向けの制度なので、非課税期間がかなり長く設定されています(代わりに毎年の非課税額は少ないです)。中~長期で結果を出したい人はNISA、超長期で、老後の資産づくりを考えている人は、つみたてNISAがおすすめです。
④投資総額
最終的に非課税で投資できる金額は、つみたてNISAのほうが200万円多いです。計算すると、NISAは120万円×5年間=600万円で、つみたてNISAは、40万円×20年間=800万円です。非課税期間の差が出ました。
⑤制度継続期間
非課税枠が毎年新たに設けられるのは、NISAなら2014年から2023年までの10年間、つみたてNISAなら2018年から2037年までの20年間と、期間が定められています(2018年8月現在の情報です。今後、期間が延長されたり、どちらかに一本化される可能性もあります)。つまり、NISAなら最後に設けられる2023年の非課税枠が2027年末に終わり、つみたてNISAなら2037年の枠が2056年で終わります。
⑥NISA口座資格者
どちらも20歳以上から投資できます。
…ざっと見てきましたが、最後に、それぞれに向いている人をまとめましたので、選ぶときのご参考にしてください。
「NISA」に向いている人
- 年間120万円まで投資できる余裕資金がある
- 5年間で結果(利益)が出せる自信がある(ロールオーバーすれば最大10年まで延長可能)
- とにかく個別株に投資したい(ハイリスク・ハイリターン)
- 投資先を株か投資信託かで迷ってる
「つみたてNISA」に向いている人
- 毎年、投資に回せるお金がそんなに多くない
- 定期預金のような感覚で、毎年コツコツと低リスクで増やしたい
- 投資初心者で、個別株に投資するのはハードルが高い
- 老後の資産形成を考えている
(※おすすめの銘柄については、「つみたてNISAのおすすめ銘柄を6つ厳選【2024年版】」でくわしく解説しています。)
★お金に余裕があって、個別株でがんがん投資していきたい人は、NISAがおすすめです。定期預金のような感覚で、長期にわたってコツコツ資産形成したい人は、つみたてNISAがおすすめです(もちろん、投資なので元本が減るリスクもあります)。
サイト内の参考ページ
この質問を見た人は、こちらも読んでいます
お悩みをキーワードで検索する
お悩み検索
他のお悩みを検索できます
投資歴18年目の株初心者アドバイザーです。2005年からの投資成績は+2億円を突破しました!2009年に発売した著書『はじめての株1年生 新・儲かるしくみ損する理由がわかる本』は、累計59,000部のロングセラー。その他、数多くの金融系メディアにも寄稿しています。