- ホーム
- テーマ株・関連株まとめ
- カフェ関連株・銘柄まとめ
カフェ関連株まとめ
株式市場で注目を集める、カフェ関連株をまとめました。
カフェとは、コーヒーを飲んだり軽食が食べられる飲食店のことを言います。起源はヨーロッパの都市にあり、新聞や雑誌を読みながら情報交換の場としても機能していたそうです。
日本でいうカフェや喫茶店には、個人経営のお店とチェーン店がありますが、コーヒーの味にこだわったお店から、気軽に立ち寄れるお店まで幅広く存在していておもしろいです。
コーヒー好きはもちろんサラリーマンや女子大生などにも利用されており、作業場や談笑の場としての機能も果たしています。今回は、カフェ・喫茶店業界の上場企業と、カフェにコーヒー豆を提供する会社をまとめてみました。
カフェ関連株には、『ドトール』や『星乃珈琲店』を展開する「ドトール・日レスHD(3087))」、『コメダ珈琲店』を運営する「コメダHD(3543)」、『喫茶室ルノアール』を運営する「銀座ルノアール(9853)」、『サンマルクカフェ』を運営する「サンマルクHD(3395)」があります。
カフェ関連株・銘柄一覧
銘柄名 (クリックタップで最新株価) |
事業内容 |
---|---|
ドトール・日レスHD(3087) | カフェ、レストラン、ベーカリーショップなどを運営する会社。カフェ事業において、『ドトールコーヒー』や『星乃珈琲店』、『エクセシオールカフェ』を全国に展開している。 |
コメダHD(3543) | 中京地区を中心に、コーヒーに朝食が付く「モーニング」が特徴の『珈琲所 コメダ珈琲店』を運営する会社。深いコクが楽しめるコーヒーや「シロノワール」が人気。落ち着きのあるボックスシートの店内が好評で、ほかの地域への出店も進めている。 |
銀座ルノアール(9853) | フルサービスが特徴の『喫茶室ルノアール』を展開する会社。有料だが、モーニングサービスも実施している。大正ロマンをイメージした高級感ある店内が特徴で、ぜいたくな気分でくつろぐことができる。ビジネスマンの会議でも利用されているんだとか。 |
サンマルクHD(3395) | 『サンマルクカフェ』を運営する会社として有名だが、パスタ専門店『鎌倉パスタ』や鍋焼きドリアが食べられる『神戸元町ドリア』なども展開している。『サンマルクカフェ』では、サクサクのクロワッサン生地でチョコレートを包んだ「チョコクロ」が人気である。 |
キーコーヒー(2594) | レギュラーコーヒーの製造販売大手の会社。喫茶店などの業務用がメインで、多くの喫茶店・カフェにコーヒー豆を卸している。株主優待では、自社で製造するコーヒー豆の詰め合わせがもらえることで有名。 |
モロゾフ(2217) | 神戸が本拠のチョコ・洋菓子の老舗メーカー。百貨店内での販売が中心で、高級感あるお菓子は女子のハートをつかんでいる。『カフェモロゾフ』という名前で喫茶・レストランを運営している。 |
伊藤園(2593) | 「お~いお茶」で有名な、茶葉製品・緑茶飲料で最大手の会社。傘下にカフェ業態『タリーズコーヒー』を持っており、全国にお店を展開している。 |
東和フードサービス(3329) | 高級喫茶『椿屋珈琲店』、ダッキーダックが主力の外食チェーンで、東京都を中心に店舗を展開している。高級感のあるレトロな店内で、珈琲マイスターが入れる本格派のサイフォンコーヒーが楽しめるとして人気のお店。パスタなどの軽食もあり、古風で小洒落た洋食店のような顔もある。 |
テーマ株・関連株の投資に役立つ、おすすめ証券会社
テーマ株・関連株に投資するなら、証券会社が提供しているサービスやツールがおすすめです。
証券会社名 (公式サイトへ) |
サービス名 | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|---|
SBI証券 レポート&2,500円 プレゼント |
テーマキラー | ・買付手数料が無料 ・成長期待のテーマ株10社に分散投資できる ・5万円から購入できる |
|
松井証券 最大33,000円 キャッシュバック |
テーマ 投資ガイド |
・人気テーマのランキングが見られる ・経済ニュースや決算情報が配信される ・口座開設すれば無料で利用できる |
|
DMM株 抽選で2,000円 プレゼント |
DMM株 (スマホアプリ版) |
・人気テーマのランキングが見られる ・アメリカのテーマ株も見られる ・米国株の売買手数料が無料 |
(2023年9月現在)
どれもテーマ投資をするうえでとても役立つので、ぜひ使ってみてください。それぞれの詳しい機能や使い方は、「テーマ株とは?探し方と注意点も解説」で紹介しています。