- ホーム
- テーマ株・関連株まとめ
- iPS関連株・銘柄まとめ
iPS細胞関連株まとめ
株式市場で注目を集める、iPS細胞関連株をまとめました。
iPS細胞関連の株では、iPS細胞の研究・開発を行う「新日本科学(2395)」や、医療器具の制作を行う「ニプロ(8086)」などがあります。その他、医療ベンチャーを支援するベンチャーキャピタルにも注目が集まっています。
iPS細胞関連株・銘柄一覧
銘柄名 (クリックタップで最新株価) |
事業内容 |
---|---|
新日本科学(2395) | 新薬開発や臨床試験を行っており、最近はiPS細胞から赤血球増加を促すホルモンを抽出する研究を行うなど、iPS細胞に関連した最先端の研究をしている。 |
セーレン(3569) | 主に繊維事業を行っており、衣料品や自動車のシートなどを開発している。他方では、メディカル事業も手掛けておりiPS細胞の研究も行っている。最近「解凍後もiPS細胞の死滅を防ぐ凍結法」を開発したことで、注目を集めている。 |
アンジェス(4563) | 大阪大学医学部発のバイオベンチャーで、子宮頸がんワクチンや感染症予防に有効なDNAワクチンのほか、がんの治療に効果的なワクチンの研究・開発を行っている。再生医療の分野に関連して、投資家から一番熱い注目を得ている。 |
ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(7774) | 再生医療ベンチャーとして有名で、自家培養技術を利用して表皮や軟骨・角膜上皮などを制作し、医療機関に提供している。 |
ニプロ(8086) | 医療器具大手で、輸血キットやカテーテル、補助人工心臓などを医療機関に提供している。今回は再生医療の現場で使用される医療機器を提供している会社として、投資家からの注目を集めた。 |
ジャフコ グループ(8595) | 野村系ベンチャーキャピタル最大手。iPS細胞の研究を行うリプロセルに投資をしたことで、関連株として注目を集めている。 |
テーマ株・関連株の投資に役立つ、おすすめ証券会社
テーマ株・関連株に投資するなら、証券会社が提供しているサービスやツールがおすすめです。
証券会社名 (公式サイトへ) |
サービス名 | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|---|
SBI証券 レポート&2,500円 プレゼント |
テーマキラー | ・買付手数料が無料 ・成長期待のテーマ株10社に分散投資できる ・5万円から購入できる |
|
松井証券 最大33,000円 キャッシュバック |
テーマ 投資ガイド |
・人気テーマのランキングが見られる ・経済ニュースや決算情報が配信される ・口座開設すれば無料で利用できる |
|
DMM株 抽選で2,000円 プレゼント |
DMM株 (スマホアプリ版) |
・人気テーマのランキングが見られる ・アメリカのテーマ株も見られる ・米国株の売買手数料が無料 |
(2023年9月現在)
どれもテーマ投資をするうえでとても役立つので、ぜひ使ってみてください。それぞれの詳しい機能や使い方は、「テーマ株とは?探し方と注意点も解説」で紹介しています。