1. ホーム
  2. 株式投資関連のコラム
  3. ニュース・その他
  4. SBI証券のゼロ革命とは?手数料無料化はなぜ?条件やデメリット、どうやって手続きするのか開設

SBI証券のゼロ革命とは?手数料無料化はなぜ?条件やデメリット、どうやって手続きするのか開設

やさしい株のはじめ方編集部担当:やさしい株のはじめ方編集部

最終更新日:2024年1月10日

SBI証券は、2023年9月30日約定分から、国内株の売買手数料が無料になるゼロ革命がはじまりました。この記事では、手数料が無料になる取引や条件、手続きの方法、デメリットなどを紹介します。

SBI証券の口座を持っている方はもちろん、これからSBI証券の口座を開設を検討している方も参考にしてください。

なお、当サイトはSBI証券との限定タイアップ企画により、現金2,500円&オリジナルレポートをプレゼントしています。まだSBI証券の口座を持っていない方は、ぜひタイアップ企画に参加してプレゼントを受け取ってくださいね。

SBI証券に口座開設

口座開設料・年会費などは一切かかりません。

SBI証券・住信SBIネット銀行・SBI新生銀行のキャンペーンまとめ

SBI証券が日本株の手数料を無料化!ゼロ革命とは?

ゼロ革命
(出典:SBI証券

SBI証券の「ゼロ革命」は、どの手数料コースを選んでいても、国内株式の売買手数料が無料になるサービスです。

ゼロ革命の対象取引をまとめましたので、参考にしてください。

ゼロ革命の対象取引
現物取引信用取引
単元株の買付・売却
S株(単元未満株)の買付・売却
新規買い
新規売り
返済買い
返済売り
現引き・現渡し

現物取引だけでなく信用取引も無料になるので、投資の幅が広がりますね。

単元未満株の売買手数料が無料になるのはSBI証券だけ!

SBI証券のゼロ革命は、S株の売買手数料も無料になります。単元未満株の売買手数料が完全無料になるのは、主要ネット証券の中でSBI証券だけです。

主要ネット証券の単元未満株の取引コストを比較してみましたので、参考にしてください。

主要ネット証券の単元未満株の取引コスト
項目 手数料(税込) スプレッド 往復コスト例
(1万円分の取引)
買付 売却
S株
SBI証券
無料 無料 - 無料
かぶミニ®
楽天証券
無料 無料 0.22% 44円
ワン株
マネックス証券
無料 0.55%
(最低手数料は52円)
- 55円
プチ株
auカブコム証券
0.55%
(最低手数料は55円)
- 110円
まめ株
(野村證券)
1.1%
(最低手数料は550円)
- 1,100円

2023年10月1日から、楽天証券の単元未満株サービス「かぶミニ®」も売買手数料が無料化されましたが、約定金額の0.22%がスプレッドとして発生するので、取引コストがゼロになるわけではありません。

SBI証券のS株はスプレッドも発生しないので、文字どおり完全無料で単元未満株の取引ができます。

新NISAなら、米国株&海外ETFの売買手数料も無料

SBI証券のゼロ革命は、米国株や海外ETFの売買手数料は無料化されません。しかし、SBI証券でNISA口座を持っていれば、新NISAがはじまる2024年1月から、米国株と海外ETFの売買手数料も無料になります。

ゼロ革命
(出典:SBI証券

ゼロ革命の対象になるための手続き方法・やり方

ゼロ革命の対象になる条件は、各種交付書面の受け取り方法をすべて「郵送」から「電子交付」に切り替えるだけです。切り替える手続き自体は数分で完了します。

切り替えが必要な交付書面は次の3つです。

電子交付に切り替えが必要な交付書面

  1. 円貨建のお取引・米株信用取引の各種報告書
  2. 特定口座年間取引報告書
  3. 米株信用を除く外貨建取引の各種報告書

なお、「米株信用を除く外貨建取引の各種報告書」は、外国株式口座を開設している方のみが対象です。

それでは、実際の画像を使って手順を解説するので、参考にしてください。

  1. まず、SBI証券にログインして『口座管理』をクリックしてください

    『口座管理』をクリック
  2. 次に、『電子交付書面』をクリックしてください。指定交付方法が「電子交付」になっていれば、すでにゼロ革命対象です。

    『電子交付書面』をクリック
  3. 指定交付方法が「郵送」になっている場合は、『電子交付に変更』をクリックすれば手続き完了です。

    『電子交付に変更』をクリック

ゼロ革命の対象になる手続きが完了したら、即座に売買手数料が無料になるわけではありません。SBI証券側のシステム処理が完了する毎営業日23時以降になるまで待つ必要があるので、注意してください。

ゼロ革命の対象外になるケースと、インターネットコースの確認方法

ゼロ革命は、ほぼすべてのユーザーが対象者になれるサービスですが、口座の種類によっては対象外なる場合があります。

ゼロ革命の対象口座
インターネットコースまたは、インターネットコース(プランC)

これらは、SBI証券の一般的な取引コースです。自分がインタネットコースかどうかは、SBI証券にログインして、「口座管理」>「お客さま情報 設定・変更」の順番にクリックすると、確認できます。

SBI証券のインタネットコースの確認方法

取引コースが「ダイレクトコース」、「IFAコース」「対面コース」となっていた場合、残念ながらゼロ革命の対象外となってしまいます。

SBI証券のゼロ革命にデメリットはある?

SBI証券のゼロ革命にデメリットはありません。コースの利用料が発生したり、きびしい利用条件あったりといったコストは発生しないので、安心して利用してください。

上で解説した手順どおりに手続きすれば、ゼロ革命の対象になり、売買手数料が無料になります。

SBI証券が手数料を無料化するのはなぜ?

SBI証券が手数料を無料化する理由は、「競争力を高めること」であると考えられます。

SBI証券の最大のライバルである大手ネット証券「楽天証券」も、2023年10月1日から手数料を無料化しており、ライバル社に競争力で勝って顧客を囲い込むことが手数料無料化の大きな理由ではないでしょうか。

SBI証券の手数料を、ほかのネット証券と比較してみましたので、ぜひ参考にしてください。

証券会社
(公式サイトへ)
株式売買手数料 株式売買手数料 ネット証券
詳細情報へ
5万円まで 20万円まで 30万円まで 100万円まで
SBI証券 無料 詳細
楽天証券 無料 詳細
マネックス証券 55円 115円 275円 535円 詳細
auカブコム証券 55円 115円 275円 535円 詳細
岡三オンライン証券 108円 220円 385円 660円 詳細
SMBC日興証券 137円 198円 440円 880円 詳細
野村證券
(野村ネット&コール)
152円 330円 419円 1,048円 詳細

2024年4月現在)

このように、日本株を取引するなら、SBI証券と楽天証券がずば抜けてお得であることがわかります。まだSBI証券の口座を持っていない方は、今のうちに口座開設しておいてはいかがでしょうか。

SBI証券に口座開設

口座開設料・年会費などは一切かかりません。

SBI証券の現金2,500円プレゼントキャンペーン

SBI証券

SBI証券に口座開設して、住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金へ2万円以上振替すると、もれなく現金2,500円と、オリジナルレポート「株初心者でも見つかる株の選び方」の両方がプレゼントされます!手順は次のとおりです。

プレゼント内容 🎁2,500円+オリジナルレポート「株初心者でも見つかる株の選び方」
プレゼント
受取手順
SBI証券に口座開設
(住信SBIネット銀行も同時開設できます)
②住信SBIネット証券でSBIハイブリッド預金を設定
③SBI証券に2万円以上入金
キャンペーン
期間
終了日未定

3ステップで現金2,500円を獲得できます。オリジナルレポート「株初心者でも見つかる株の選び方」もプレゼントしますので、これから株式投資をはじめてみたい方は、ぜひ読んでみてください。

SBI証券に口座開設

口座開設料・年会費などは一切かかりません。

SBI証券と当サイト限定タイアップキャンペーンへの参加手順は、次の記事で解説しています。

まとめ

このコラムでは、SBI証券の手数料無料化について紹介しました。これまでSBI証券で国内株の現物取引をすると、売買手数料が55円~1,070円発生していましたが、完全無料になるのでお得です。

ゼロ革命の対象者になる方法は、各種交付書面の受け取り方法を「郵送」から「電子交付」に切り替えるだけです。煩わしい書類の受け取りを無くせるうえに、手数料も無料になるので、SBI証券の口座を持っている方は忘れずに切り替えておきましょう。

SBI証券に口座開設

口座開設料・年会費などは一切かかりません。

やさしい株のはじめ方編集部

この記事の執筆者

やさしい株のはじめ方編集部 

FP2級や証券外務員二種、日本証券アナリスト協会検定会員補を持つ複数のメンバーが「株初心者の方に株式投資をわかりやすく理解していただく」をモットーに、記事を執筆しています。

ページ上部へ移動