2006年の投資成績
投資成績まとめ
- 2006年 +1,331,306円 (年利+9.86%)
- ベンチマーク(比較指標):TOPIX+0.48%、JASDAQ指数-35%
2006年(投資2年目)の目標は年利回りで+20%と設定していましたが、運用結果は+9.86%となりました。市場平均のTOPIXが0.48%でしたので、その差が10%近く上回れたことは大きな自信になりました!
<2006年>
- 1月1日 投資資金 13,001,312円 スタート(以下、含み益有)
- 2月1日 株保有資産 13,418,264円 前月比 +416,952
- 3月1日 株保有資産 12,945,410円 前月比 -472,854
- 4月1日 株保有資産 15,231,552円 前月比 +2,286,142
- 5月1日 株保有資産 15,340,312円 前月比 +108,760
- 6月1日 株保有資産 14,633,057円 前月比 -1,707,255(+100万円)
- 7月1日 株保有資産 14,355,709円 前月比 -277,348
- 8月1日 株保有資産 14,334,346円 前月比 -21,363
- 9月1日 株保有資産 14,566,397円 前月比 +232,051
- 10月1日 株保有資産 14,503,602円 前月比 -62,795
- 11月1日 株保有資産 14,776,415円 前月比 +272,813
- 12月1日 株保有資産 14,475,736円 前月比 -299,679
- 12月31日 株保有資産 14,475,736円 前月比 +856,182
2006年通算損益 +1,331,306円 税引き後利回り +9.86%
(投資を始めた2005年からの推移です。2005年=100)
(当時のコメント)2006年はこのような感じになりました。頑張った銘柄は、マニー、東邦システムサイエンス、プロネクサスなどです。今後もさらなる上昇を目指して、初心者でも資産運用できることを実証していきたいと思います。