IPO株に申し込みするには、資金はいくら必要ですか?
あまりたくさんお金を持っていないのですが、IPO株の抽選に申し込むには、お金はいくら必要でしょうか?
一般的には、申込に5万円~30万円くらいの資金が必要です。しかし、お金を準備せずに無料(0円)でIPO抽選を受けられる証券会社も出てきたので、資金をたくさん準備できない人にも当選のチャンスがあり、これは朗報です。
まず、IPO抽選に必要な資金は、IPO株によって異なります。いわゆる公募価格※1と呼ばれるのが資金の目安です。しかし、公募価格は抽選を受ける時点ではまだ発表されていないので、仮条件※2という価格を参考にします。公募価格は、仮条件の上限で決まることが多いので、あらかじめ、仮条件の上限の資金を証券口座に入れておき、抽選を受けるという流れになります。

(出典:やさしいIPO株のはじめ方〔グループサイト〕)
※1 公募価格 … 仮条件の範囲内で、投資家の人気具合によって決まる価格
※2 仮条件 … IPOの申し込みができる価格帯を指す。仮条件の上限で申し込まないと抽選すら受けられないことが多い
上の表を例にとると、仮条件の範囲が「1,300円~1,370円」となっています。この段階では、公募価格は「未発表」となっていますが、「1,370円」になると予想ができます。よって、1,370円×100株分、13.7万円の資金が証券口座内に必要となります。これが基本的な証券会社の場合です。
一方、いわゆる、前受金不要(事前入金不要)の証券会社の場合は、IPO株当選がわかってから必要な資金を入金すればOKです。資金がない状態でもIPOの申し込みができます。
前受金(事前入金)不要の証券会社
★IPO株に当選するには、1にも2にもまずは申し込まなくては当たりません。口座開設は手続きが少々面倒ですが、一度作ってしまえば一生使えるので、本人確認書類などをそろえて、一気に作ってしまうことをおすすめします。
サイト内の参考ページ
- IPO(新規公開株)の魅力
- IPOおすすめネット証券会社を徹底比較!
- やさしいIPO株のはじめ方 (グループサイト)
この質問を見た人は、こちらも読んでいます
お悩みをキーワードで検索する
お悩み検索
他のお悩みを検索できます
投資歴18年目の株初心者アドバイザーです。2005年からの投資成績は+2億円を突破しました!2009年に発売した著書『はじめての株1年生 新・儲かるしくみ損する理由がわかる本』は、累計59,000部のロングセラー。その他、数多くの金融系メディアにも寄稿しています。