日経平均株価とTOPIX

さて最初は、「日経平均株価TOPIXトピックス)」です。みなさんも、ニュースなどでこの言葉を一度は耳にしたこともあるかと思います。しかし、TOPIXと聞くと、何かむずかしいものが出てきたような感じもしますね。

…でもこれは簡単なんです(笑)。日経平均株価とTOPIXは相場全体の流れを読み取る指標と覚えておいてください。むずかしく考える必要は全くありません。『数字が上がれば相場の調子がいい!数字が下がれば相場の調子が悪い!』。ただそれだけなのです。

日経平均株価とTOPIXは数字の意味が少しだけ違います。「日経平均株価」は、東証プライム上場の銘柄から選んだ225銘柄の平均株価のことをいいます。トヨタやNTTなどの日本を代表するような株が選ばれています。日経平均株価の特徴は株価が高い銘柄(値がさ株)が多いので、その影響を受ける特徴があります。(→SBI証券で日経平均株価をチェックしてみる)

「TOPIX」は、東証株価指数をアルファベット表記したものです。東証プライム上場銘柄と東証スタンダード上場銘柄の一部の時価総額の合計を全銘柄で割って出した数字です。時価総額というのは、会社を丸ごと買ったときの値段を表し、計算式は「株価×発行済み株式数」となります。株価が上がると必然的に時価総額も上がります。TOPIXは、時価総額の高い銘柄(規模が大きな会社)の影響を受けます。1968年の1月4日を“100”という基準にして算出されます。(→SBI証券でTOPIXをチェックしてみる)

※東証一部から東証スタンダードへ市場変更した銘柄が対象となります。

ページ上部へ移動