IPO株の抽選に当たる方法を教えてください
IPO株投資を始めたばかりですが、まだ当たったことがありません。IPO株の抽選に当たりやすくなる方法を教えてください。
ご質問者のように、「IPO株が当たらない」というご相談をいただくことが多いです。IPO株は、当選すれば、ほとんどのケースで勝ちが確定するので、大変人気になっています。IPO株に当選しやすくなる基本的な方法をお伝えします。
まず、うまく行っていない人の例を聞くと、次のようなケースが多いです。
- 証券口座は1口座のみ開設
- 家族の中で自分だけがIPO株投資を実践している
- 資金移動が面倒でやらない
残念ですが、これではなかなか当たりません…。問題はどこにあるのでしょうか?それぞれについてみていきましょう。
①口座は1口座のみ
IPO株は「主幹事」への割合が多いので、当選確率を上げるためには、必ず主幹事から申し込んでください。主幹事へのIPO配分割合は80%以上のことがほとんどなので、確実に口座開設をして準備をしておきましょう。これだけで飛躍的に上がります。
証券会社 | 主幹事数 (2022年) |
ネット証券 詳細情報へ |
---|---|---|
SMBC日興証券 | 24 | |
SBI証券 レポート&2,500円プレゼント |
14 | |
野村證券 | 14 |
②家族の中で自分だけがIPO株投資を実践している
自分だけでなく、家族にもIPO株抽選に協力してもらうと、当選確率が上がります。抽選を受けられる口座数がものをいうので、人海戦術で口座数を増やしましょう。ちなみに成人をしていない人でも証券口座は作れますので、うちも口座作りまくっています(笑)。
③資金移動が面倒でやらない
証券会社間での資金移動が面倒な人は、IPO株に当選してからお金を入れればOKな証券証券から申し込みをしましょう。証券会社にお金が入っていない状態でも抽選が受けられるので、大変便利です。
証券会社 (公式サイトへ) |
IPO取扱実績 (2022年) |
ネット証券 詳細情報へ |
---|---|---|
松井証券 最大33,000円キャッシュバック |
54 | |
岡三オンライン 現金3,000円プレゼント |
37 | |
DMM株 抽選で2,000円プレゼント |
12 |
最後になりますが、SBI証券は無条件におすすめです。IPO抽選にハズレると「IPOチャレンジポイント」が貯まっていき、3~4年程度ポイントを貯め続けると、ほぼ確実に当選できるからです。
気の遠くなるような時間が必要ですが、その分、得られる恩恵は大きいです。当選には200ポイント以上が必要ですが、当選すれば平均的に20万円前後の利益が出ます。複数単元(200株、300株など)当たることもあるので、ハズレポイントの価値を計算すると、1ポイントあたり1,000円~2,000円くらいと言う計算になります。
関連記事
- SBI証券のIPOチャレンジポイントは、何ポイントあれば当選するのか?(やさしいIPO株のはじめ方)
★とにかく、抽選を受けられる回数を増やすことに全力を挙げてください。やることをやって、あとは天命を待ちましょう。くじ引きもたくさん引けば当たる確率は必ず上がります。
サイト内の参考ページ
この質問を見た人は、こちらも読んでいます
お悩みをキーワードで検索する
お悩み検索
他のお悩みを検索できます
投資歴18年目の株初心者アドバイザーです。2005年からの投資成績は+2億円を突破しました!2009年に発売した著書『はじめての株1年生 新・儲かるしくみ損する理由がわかる本』は、累計59,000部のロングセラー。その他、数多くの金融系メディアにも寄稿しています。