1. ホーム
  2. 株投資10万円チャレンジ!
  3. 教えて、ひっきーさん!
  4. 7月FOMCの結果が発表!0.25pt利上げの決定理由と株式市場の反応を解説します

7月FOMCの結果が発表!0.25pt利上げの決定理由と株式市場の反応を解説します

まゆ担当:まゆ

最終更新日:2023年7月27日

お知らせ
(2023年7月27日追記)7月FOMCでは0.25ptの利上げが決定されました。株式市場では今回のFOMCでの利上げを織り込んでおり、FRBのパウエル議長が深刻な景気悪化が回避できると話したことが好感され、NYダウは上昇しました。

日本時間の2023年7月27日午前3:00に、2023年7月のFOMC※1(以下、7月FOMC)の結果が発表されました。このコラムでは7月FOMCの結果株式市場の反応を株初心者向けにわかりやすく解説します。

※1 FOMCとは、「Federal Open Market Committee」の略です。日本語では「連邦公開市場委員会」と言います。

FOMCは株式市場にも影響を与えるので、日経平均株価の動きも要チェックです!

2023年7月FOMCの結果

2023年7月FOMCでは、「0.25ptの金利引き上げ」が決定されました。6月FOMCでは金利が据え置かれましたが、今回は一転して利上げです。

まだ利上げを続けるんですね…。

アセアセまゆ

指さしひっきー

そうですね。FRBとしては、インフレ率を目標の2%にするには追加の利上げが必要だと考えているようです!

実際にFRBが発表した声明文を確認すると、「インフレ率を2%に戻すために経済や金融の状況を見ながら、追加の金融引き締めの程度を決定する」という内容が書かれています。

The Committee seeks to achieve maximum employment and inflation at the rate of 2 percent over the longer run. In support of these goals, the Committee decided to raise the target range for the federal funds rate to 5-1/4 to 5-1/2 percent. The Committee will continue to assess additional information and its implications for monetary policy. In determining the extent of additional policy firming that may be appropriate to return inflation to 2 percent over time, the Committee will take into account the cumulative tightening of monetary policy, the lags with which monetary policy affects economic activity and inflation, and economic and financial developments. In addition, the Committee will continue reducing its holdings of Treasury securities and agency debt and agency mortgage-backed securities, as described in its previously announced plans. The Committee is strongly committed to returning inflation to its 2 percent objective.

Federal Reserve issues FOMC statement

株式市場の反応

株式市場では、7月FOMCの利上げを織り込んでいました。また、FRB議長であるパウエル氏の記者会見で、深刻な景気悪化に陥ることなくインフレ率を引き下げられる「ソフトランディング(軟着陸)」の道筋が見えてきたとの発言があり、投資家心理の冷え込みが回避できたようです。

このため、7月FOMC結果発表当日のNYダウは前日比プラスで取引を終了しました。

<7月FOMC結果発表当日のNYダウの推移>

7月FOMC結果発表当日のNYダウの推移

(出典:SBI証券

まとめ

7月FOMCの結果と株式市場の反応をご紹介しました。株式市場が予想したとおり、利上げとなりましたね。また、パウエル議長の発言からソフトランディングへの期待も高まっています。

次回のFOMCは9月に開催予定です。今後どうなりそうかは、後日公開予定の「9月FOMCはいつ発表?今後の見通しをプロに聞きました」でわかりやすく解説します。

TwitterInstagramでも、投資に役立つ情報や運用成績を発信しています。今回の記事が役に立った、タメになったと思ってくれた方は、ぜひフォローしてくださいね!

指さしまゆ

2023年の運用実績

運用報告ページ 資産評価額
2023年1月1週目 329,317円(▲0.2%
2023年1月2週目 336,182円(+1.9%
2023年1月3週目 343,747円(+4.2%
2023年1月4週目 353,102円(+7.0%
運用報告ページ 資産評価額(前週比)
2023年2月1週目 347,813円(+5.4%
2023年2月2週目 352,928円(+6.9%
2023年2月3週目 354,648円(+7.5%
2023年2月4週目 358,538円(+8.6%
運用報告ページ 資産評価額(前週比)
2023年3月1週目 397,342円+10.4%
2023年3月2週目 392,623円(+9.1%
2023年3月3週目 358,401円(▲0.4%
2023年3月4週目 356,637円(▲0.9%
2023年3月5週目 397,737円+2.0%

※ 30,000円入金したため、資産評価額が大きく増えています。前週比の増減は修正ディーツ法で計算しています。

運用報告ページ 資産評価額(前週比)
2023年4月1週目 397,737円(▲0.5%
2023年4月2週目 401,130円(+2.9%
2023年4月3週目 404,282円(+3.7%
2023年4月4週目 425,202円+1.2%

※ 30,000円入金したため、資産評価額が大きく増えています。前週比の増減はディーツ法で計算しています。

運用報告ページ 資産評価額(前週比)
2023年5月1週目 425,265円(+1.3%
2023年5月2週目 428,732円(+2.1%
2023年5月3週目 431,456円(+2.7%
2023年5月4週目 430,793円(+2.6%
運用報告ページ 資産評価額(前週比)
2023年6月1週目 442,047円(+2.6%
2023年6月2週目 459,087円(+3.9%

2022年の運用実績

運用報告ページ 資産評価額(前週比)
【2022年5月4週目】
はじめて株を買いました!
100,778円
運用報告ページ 資産評価額(前週比)
【2022年7月1週目】
景気後退懸念で株価下落・下方修正発表と大変な1週間でした
103,226円(▲3.9%
【2022年7月2週目】
はじめての損切り
136,676円+6.4%
【2022年7月3週目】
不動産テックの銘柄を購入!
137,788円(+7.2%
【2022年7月4週目】
セーフィーがすごいので買い増しをしました!
138,740円(+7.9%
【2022年7月5週目】
ゲンキーの最新決算を分析!
166,234円+3.9%

※ 30,000円入金したため、資産評価額が大きく増えています。前週比の増減は修正ディーツ法で計算しています。

運用報告ページ 資産評価額(前週比)
2022年12月1週目 287,760円(+2.8%
2022年12月2週目 287,715円(▲45円
2022年12月3週目 285,037円(▲2,678円
2022年12月4週目 274,282円(▲10,755円
2022年12月5週目 335,997円+11,715円

※ 30,000円入金したため、資産評価額が大きく増えています。前週比の増減はディーツ法で計算しています。

まゆ

この記事の執筆者

まゆ 

名古屋の新卒OLで、投資初心者です。「やさしい株のはじめ方」で株を勉強して、10万円を10年で1,000万円に増やせるか挑戦中!

ページ上部へ移動